志満川食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
志満川食堂のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
札幌から、日本海沿岸を北上、留萌に向かう途中、立ち寄った、増毛の渋い「志満川食堂」。駐車場は、店の向かいに十分なスペースがある。
土曜日であるが、なんとメニューはラーメン類だけだという。ちょっと驚いたが、おそらくラーメン類が看板なのであろう。
メニューの最初に書かれていた、正油ラーメン650円を注文。
優しいスープに、メンマ、ネギ、チャーシュー、海苔のオーソドックスなおふくろの味という感じ。素朴で美味しかった。脂っこくないのが良かった!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
外観ではどんな感じか分からず営業時間も短いため、なかなか行く機会がなかったのですが、ようやく行けました。平日2時過ぎでした。
店内が昭和にタイムスリップしたようで不思議な空間。昔の食堂という感じです。メニューはラーメンのみ。醤油ラーメン650円。
あっさり、スッキリした和風出汁の効いたスープで美味しかったです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔ながらのとても地元の方でにぎわっていました。醤油ラーメンを食べてきました。シンプルですが懐かしい味がして美味しかったです。- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駅からも近く歩道を渡った場所にありました、醤油ラーメン見た目スープが濃いように思えましたが何処となく懐かしい味がしました。美味しかったですよ- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駅の近くにあるお店です。素朴であったかい雰囲気で癒されますよ。お食事もおいしくいただけますのでぜひ足を運んでみてください- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
明治25年築 旧小林 廻船問屋です。歴史があります。外観は綺麗に改装されているのか新しい感じの定食屋です- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ニシン漁で賑わった増毛の街。元回船問屋の建物の志満川食堂さん。名物のにしん親子蕎麦はにしんの半身と数の子が乗った豪華版。濃いめのダシがピッタリ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい