遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茶褐色の温泉です - つかしん天然温泉湯の華廊内だいにんぐのクチコミ

mimuchanさん

北海道ツウ mimuchanさん 男性/40代

4.0
  • 一人

ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

有馬温泉ほどの茶色いお湯ではありませんが、かなり塩分が強い温泉です。都会のスーパー銭湯でなく(沸かし湯)、温泉であってもかすかな感じしかわからないそのような温泉まがいのようなところもある中、市街地でここまでの温泉は貴重です。これで他のスーパー銭湯並みの価格なら申し分ないです。近年リニューアルしたそうで、施設内の全て(食事、癒し処、散髪、入浴など)の支払いはリストバンドでの退場時の一括清算で今よくあるセルフレジでの現金支払いです(クレジットは受付カウンターで支払い可)年配の方が躊躇している姿を見かけると従業員がさっと寄ってきて手ほどきしながら清算するように利用者にやさしくきちんと教育されているように思えます。散髪も一緒に利用しましたが、スタッフの方々みなさんとてもやさしく気持ちよく利用させていただきました。温泉はかなりいいです。広すぎず狭すぎずちょうどよくて、露天風呂の源泉+炭酸泉の浴槽がとてもきもちよかったです。かなりおすすめですよ。

  • 行った時期:2019年3月8日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2019年3月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

mimuchanさんの他のクチコミ

つかしん天然温泉湯の華廊内だいにんぐの新着クチコミ

  • ファミレスのようなライン

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    阪神スーパー銭湯のランキング一位の湯の華廊の食事どころはメニューも価格体もファミレス(さとやボンズ)に近い感覚でOKです。この前はかつとじ定食1080円なりをいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月24日

    yuchunさん

    yuchunさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代
  • くつろげる

    4.0

    家族

    つかしんのにしまち外にあります。少し入浴料金が高い気もしますがくつろぎたい時にはオススメです。外の足湯は無料ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年2月5日

    さっとさん

    さっとさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/30代
  • ミストサウナがいい

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    3.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    近くにつかしんがあり便利です。ミストサウナがありすごく気持ちいいです。足だけが非常に冷えるので、最後に足湯をしてポカポカで帰ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月4日

    みいこさん

    みいこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.