リンガーハット 長崎稲佐橋店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川沿い。 - リンガーハット 長崎稲佐橋店のクチコミ
群馬ツウ tam-tamのタプタプさん 男性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
信也遅くまで営業している リンガーハットです。
JRの長崎駅からも車でしたら10分程度。
駐車場も完備、お隣にはセブンイレブンさんもあります。
味、お値段は一定のものでした。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
スラダン・イブラヒモビッチさんの他のクチコミ
-
ホテルニューたかはし高野台店<アパパートナーホテルズ加盟店>
茨城県つくば
出張業者向けの宿泊施設にように思えます。 朝食の食事提供は現在はしていないようです。 歩い...
-
成田AICエアポートホテル
千葉県成田
空港内ターミナルからはナビタイムでのタクシー利用では約8キロ。 概算で料金目安は3500円程の...
-
ネット予約OK
川平マリンサービス
沖縄県石垣市/グラスボート
川平公園のグラスボート運航会社は数社あるので、 それぞれ、大型船舶だったりと少々の違い...
-
ビジネスホテル六号
茨城県霞ヶ浦・土浦
全ての客室はわからないのですが 最安値の部屋は男性なら耐えられても、 女性客は風呂やシャ...
リンガーハット 長崎稲佐橋店の新着クチコミ
-
リンガーでランチ
YAMADA電機に行ったついでにこちらでランチを食べました。駐車場もあるので便利です。季節限定のあさりたっぷり春ちゃんぽんを注文しました。あさりのお出汁がきいておいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年6月11日
-
稲佐山の帰りに
稲佐山の麓にあり、車でないと、ちょっと厳しいです。稲佐山ロープウェイの淵神社駅からも、離れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年8月4日
topologyさん
-
長崎は美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
リンガーハット、全国にあるのですが、長崎のリンガーハットは他の地域と全然違うように感じます。とっても美味しいです。長崎県に住んでいたとき、ここのお店に何度かきて食べたあと、他の県に行くと、味が違って「あれ〜?」という感じがしてしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
-
ちゃんぽんのお店。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
ちゃんぽんで有名ですが、太麺の皿うどんがオススメです。ソースが麺に染みてとても美味しいです。冬のおでんもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
-
稲佐山観光の後
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
稲佐山の夜景を見た後、入りました。リンガーハットのちゃんぽんは、本場長崎でも美味しいと思います。街中にもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日
topologyさん