船場亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
船場亭のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全33件中)
-
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
船場亭では夏が旬の「鮎の塩焼き」を綺麗な景色の中で食べられるところです。目の前に調理してますから、とても新鮮でおいしいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やな場というのを見たことがなかったのでこちらに来ました。珍しい鮎の刺身も楽しみにしていました。味は淡白ですが、身はひきしまってプリプリでした。車で行ったので残念ながらお酒は飲めませんでしたが、酒の肴になりそうなメニューがいろいろありました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
日光観光に来た友達と行ってきました。お店からは川が見下ろせてとても涼しげです。お蕎麦は絶品ですし、この時期旬の鮎はとっても美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
夏休みを利用して、はじめての観光やなに行ってきました。駐車場があまり広くありませんが、待ち時間30分強くらいで回転率は良いほうかと。日光方面から行くと、やな場が逆になりますので駐車場にはなかなか入れません。気を付けた方がいいと思います。座席を決めてから席番号を知らせての注文。鮎定食A(鮎塩焼き2尾、ぜんまいの煮付け、お新香、ご飯、味噌汁)、鮎刺し、川海老を食しましたが、どれも美味しい!ただ、焼き場が混んでいるので定食がくるまで1時間待ち。でも、熱々の鮎食せます!ほんとに美味しいです。川海老は甘い!鮎刺しを初めて食べましたが、癖がなく歯応えと甘味があって美味しい!刺身がこんなに美味しいとは思いませんでした。今回食したものはすべて美味しかったです。川の近くの椅子席は景色つきで良いですが、今回は混んでいたので、中の座敷に。風通しが良く涼しいです。扇風機だけでも十分です。鮎が炭火で焼かれ、その傍には生きた鮎と鰻が泳いでます。やなにも行ってきましたが、鮎も上がって迫力満点です。お茶、お水はセルフサービスです。やな場、癖になりそう♪また、機会があったら行ってみたい!- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お食事スペースは目の前に清流が流れており、川の流れの音を聞きながら食べられて、いい雰囲気を味わえます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
開放的なロケーションで、気持ちよく食事が出来ます。
メニューもいろいろあって迷います。子どもたちもやなで鮎があがるところを水に触れながら
楽しそうに見ていました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
時間帯に寄りますが…
待たされたことは、ありません
多少は、待ちますよ!(笑)
お店の方の対応も、とても良いです
オススメは、
鮎の刺身ですねぇ〜
釜飯も絶妙にウマイです
私的に、鮎のフライも好きです
川魚がお好きな方は、是非!- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
初めて行きましたー。
特大子持ち鮎1000円
美味しかったです。
11時前に行ったので混んでなかったので良かったです。
思わず写真をいっぱい撮ってしまいました。
鮎の塩焼きのみだけだとしょっぱい感じがするので、今度は、お腹をすかせて定食で食べてみたいです。
近々また行きます。- 行った時期:2015年10月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月19日
もんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい