道の駅古今伝授の里やまと・くつろぎ広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅古今伝授の里やまと・くつろぎ広場のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 15件 (全15件中)
-
- 家族
明宝ハムのフランクは最高!
しかも意外と安い!
建物もキレイでビックリしました!
あゆの塩焼きもはずせないですね!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
毎年夏に、この道の駅へ鮎を食べに行きます。今年は昨日行ってきたのですが、子持ち鮎をいただきました。もう絶品でした。
足湯にも入り、日帰り小旅行でリフレッシュできました。- 行った時期:2016年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
比較的お店も多くどれを食べようか悩みました。ここでは地産のお野菜も販売しているので買って購入して変える事もでます。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅古今伝授の里やまと・くつろぎ広場でアユの塩焼きを食べました。1本500円家族で2500円、高いですね。- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
郡上方面に行くときは良く寄ります。国道156号線沿いには無く少し奥まった所にあるのですが、土日に行くといつも混んでいます。この日は「鮎の塩焼き」と「鮎めし&冷やっこ」を食べました。特に「冷やっこ」はその場で食べますと伝えると追加料金無しでネギとショウガが付いてきてとてもお得です。- 行った時期:2016年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月30日
自然ツウ 晴泰さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい