竹林亭新宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安いうなぎ - 竹林亭新宮店のクチコミ
グルメツウ エドさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
新宮町の国道3号線沿いにある鰻屋さんです。うな重をいただきました。なんと2000円です。安いです。うな重には細切りの卵と紅ショウガがのっています。これが福岡の文化なんでしょう。
- 行った時期:2017年1月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エドさんの他のクチコミ
-
中山道
長野県大桑村(木曽郡)/旧街道
大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...
-
陣場形山
長野県飯島町(上伊那郡)/山岳
JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...
-
御嶽山(長野県飯島町)
長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路
何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...
竹林亭新宮店の新着クチコミ
-
夏にはやっぱウナギでしょう(^。^)
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
夏にはウナギなんて平賀源内の口車に乗って久しぶりに家族で近くのこのお店に来ました(^^) いつもお昼時なんか駐車場はいっぱいですね(^_^;) 家族それぞれに注文しました(^^) わらしは鰻重です。ふっくらで旨い(≧∇≦)車なんでお酒は飲めませんが(._.)
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月29日
-
夏バテ防止の為行きました(バテてないけどね)
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
土用の丑の日はあまり実際意味なですが夏にはウナギちゅう事になり叔母達と行きました(*^^*) いつも車が結構停まっているのでここにしました。ランチでしたがお客さんが多いです(o^^o) 全員うな重にしました。贅沢なランチですね(≧∇≦)お味は柔らかく厚みもあり油も乗り乗りで旨いですね〜( ^ω^ ) たまにはウナギもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
-
今年は暑い うなぎだ(o^^o)
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
自宅から近くにあるうなぎ屋さんで結構お客さんも多いみたいです(*^^*) 今年はほんに夏バテしそうなほど暑いので家族で行きました(^^) 全員うな重にしました。たまには贅沢もいいかな(ー ー;) 美味しいですもっちりと柔らかく(*^^*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月11日
-
丑の日
丑の日に、急に思い立って行ってみたら満席で、結構な時間待ちました。正直こんなに混んでいるとは思っていなかったのでビックリです。
味はそこそこですが、自宅から近いのでたまに利用します。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年11月8日
-
うなぎ!
鰻が無性に食べたい!有名店は遠い〜!
そんな時に利用するのがこのお店です。笑
お値段はそこそこですし、味も悪くないです。
3号線沿いにありますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月6日