遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高千穂の穴場スポット - トンネルの駅のクチコミ

ともとさん

ともとさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

高千穂の中心部が車が多かったので、少し離れたところを探してたどり着きました。砂漠のオアシスのようなスポットでした。トンネルの中はひんやりとして端まで歩いたらいい運動になりました。お土産もたくさんありますし、ちょっとしたものが食べられるので、軽いお昼ごはんを食べました。

  • 行った時期:2019年5月4日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年6月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ともとさんの他のクチコミ

  • 道の駅許田の写真1

    道の駅許田

    沖縄県名護市/スイーツ・ケーキ

    4.0

    道の駅巡りが趣味で、いろいろな道の駅に行っていますが、あまり見たことのない趣のある道の駅で...

  • 道の駅 ゆいゆい国頭の写真1

    道の駅 ゆいゆい国頭

    沖縄県国頭村(国頭郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    お土産がたくさん置いてあるので、沖縄土産をたくさん買いました。ゆっくり買い物出来ました。 ...

  • 沖縄美ら海水族館の写真1

    沖縄美ら海水族館

    沖縄県本部町(国頭郡)/水族館

    4.0

    ジンベイザメが泳ぐ水槽は海の中にいるような大迫力です。思わず長い時間過ごしてしまいます。 ...

トンネルの駅の新着クチコミ

  • トンネルの再利用

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    2.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

    出張の際に移動の時寄りました。上手く廃線のトンネルを利用して焼酎を寝かしていました。夜は開放していませんが8時からの開店で寄りましたが結構品数豊富でいい場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月26日

    まさくんさん

    まさくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 酒貯蔵

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

    お土産と地元のお酒が購入できます。
    無料ですぐ隣にある酒樽の貯蔵トンネルが見学できます。
    試飲もできて寄り道にはよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年10月4日

    ラミテックさん

    ラミテックさん

    • 広島ツウ
    • 女性/30代
  • 天然の貯蔵庫。お土産品も充実

    5.0

    カップル・夫婦

    市街中心部を一気に抜けて高千穂観光物産館 トンネルの駅へ。妻の希望。高千穂各所でもらえる観光マップではすぐ近くのような配置になっていましたが、かなり車で走ります。敢えてカーナビを付けていない我が愛車、もう少しで間違えたと思ってUターンするところでした。このマップでは高千穂峡の遊歩道もかなり楽なイメージになっていますが、「高低差がありキツイ」とか要所要所に欲しいところです。で、このトンネル。幻に終わった高千穂〜高森間に通す筈だったトンネル跡です。現在は地元の酒造会社の天然の貯蔵庫になっており、途中までは中を見学出来ます。ひんやりして麹の香りに包まれ、たまりません。下戸の方は酔いそうです。事実、妻はすぐ引き返しました。酒造会社直営店も含め、お土産品の品揃えも充実。紙パック入りの焼酎は、こういうところでは珍しいです。買いました。満足。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月14日
    • 投稿日:2019年9月19日

    のりりさん

    のりりさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代
  • 再訪しました

    4.0

    カップル・夫婦

    昨日来たばかりなのに懐かしい高千穂中心部を抜け、トンネルの駅に再訪。今日はバイカーがたくさん。お昼時でしたので併設のそばレストランも繁盛中。バスの団体客は焼酎の試飲コーナーに群がる。ここには炭酸水も置いてある。至れり尽くせり。俺の分まで飲んでくれ。妻が会社土産を購入。我々用のお団子やお菓子や万能スパイスも購入。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 投稿日:2019年9月19日

    のりりさん

    のりりさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代
  • 不気味さを

    4.0

    その他

    不気味さを感じられるトンネルがある場所となっていますよ。トンネル好きな人ならこのトンネルをじっくりみてみるのがいいですよ。楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年7月7日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.