虎屋そば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラリマーさんの虎屋そばのクチコミその2 - 虎屋そばのクチコミ
神社ツウ ラリマーさん 男性/30代
-
by ラリマーさん(2012年2月18日撮影)
いいね 1
うどんが有名な香川県なのに店名が『虎屋そば』なんですね
蕎麦とうどん両方置いてますが
おばちゃんに勧められてうどんを頼みました
味は普通でした。
- 行った時期:2012年2月18日
- 投稿日:2012年10月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ラリマーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
草津スカイランドホテル貸切風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
彼女と新年の温泉旅行で来ました ホテルは建物が、かなり古いです 貸し切り風呂は2人で入るく...
-
さがみ湖イルミリオン
神奈川県相模原市緑区
関東3大イルミネーションに 選ばれているので彼女とデートで行きました 600万球のLEDがとても...
-
第45回東京モーターショー2017
東京都江東区
東京モーターショー2017に行って来ました 今回は電気で走るEV車などの環境にやさしい車が数多く...
-
高麗神社
埼玉県日高市/その他神社・神宮・寺院
巾着田を訪れた後に高麗神社に参拝しました 朝鮮半島からの渡来人が起源の神社です 日本と北朝...
虎屋そばの新着クチコミ
-
ざるうどん
参道の最初の階段のすぐ前にあるうどん屋さん。
今回はざるうどんを注文しました。
うどんはやや固めで仕上げられていて、
つゆとの相性はとても良く、ショウガも良いアクセントになっています。
店内は古民家のような落ち着いた雰囲気で
呼び込みは優しげな口調のおばあちゃんが担っています詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月18日
- 投稿日:2019年10月24日
-
いたって普通の味
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
歴史を感じる店舗
八百円のてんぷらうどんをおすすめとあってので注文
出てきたのは、薄いナルトとワカメとエビ天一本
うどんの味はきわめて普通
スーパーマーケットで売ってるめんとつゆで簡単に作った感じ
エビ天もとくにおいしいと感じない
老舗店ではあるけど、味にまるで特徴なく、かなりがっかり詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月12日
-
歴史ある老舗で頂く一杯
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
由緒と歴史の重い旅館のうどん。
参道石段の直近に位置し、行き来する参拝者に置き物のような可愛いお婆ちゃんが声をかけてくれる。
イキの良いお姉さま方が、現状で一番涼しい席を案内してくれて色々話しかけてくれるのが楽しい。
メニューはいたってシンプルで数は少ないが、讃岐うどんの基本ぶっかけを堪能するなら充分。麺はコシと照りがあり、讃岐うどんを食べた!という気にさせてくれる。店内も趣深く、雰囲気は抜群。老舗の風格は金毘羅参り感をさらに盛り上げてくれるので一度は入って損はないかも。
割と有名店だが、繁忙期でもピーク時間をずらせば余裕。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月17日
-
金比羅さんのすぐそば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
金比羅さんを参拝後お昼になり、木造建物の風情に惹かれてに中に入りました。
揚げたちくわのぶっかけ冷やしうどんを注文。こしがあって、美味しいうどんでした。
揚げたちくわは、関東の店の物より、何倍もおいしかった。
奥の女性用お手洗いは数があり、新しくて清潔だったのもよかった、詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月4日
きゅさん
-
コシ強し
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
暑くて散策中に
入り口付近で声かけするおばあちやんにまんまと捕まり店内へ
涼しく快適で
さっぱりとぶっかけの冷しうどんを食べました
一緒に行った地元の友人は、一杯500円は高い方だと言っていました
美味しかったですが、うどんのコシが強すぎて、カルチャーショックを受けました 笑詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月25日