遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

名物 万代そば

お客さんは整然と並んでました。_名物 万代そば

お客さんは整然と並んでました。

レトルトカレー_名物 万代そば

レトルトカレー

新潟駅からは徒歩で10分ちょっとはかかります。_名物 万代そば

新潟駅からは徒歩で10分ちょっとはかかります。

昔ながらのカレーという感じです。_名物 万代そば

昔ながらのカレーという感じです。

「立食い」ではなく「立喰い」でさ。_名物 万代そば

「立食い」ではなく「立喰い」でさ。

バスセンターを歩くとすぐに場所はわかりました。_名物 万代そば

バスセンターを歩くとすぐに場所はわかりました。

バスセンター_名物 万代そば

バスセンター

浦浜農園そばコーナー_名物 万代そば

浦浜農園そばコーナー

B_名物 万代そば

B

A_名物 万代そば

A

  • お客さんは整然と並んでました。_名物 万代そば
  • レトルトカレー_名物 万代そば
  • 新潟駅からは徒歩で10分ちょっとはかかります。_名物 万代そば
  • 昔ながらのカレーという感じです。_名物 万代そば
  • 「立食い」ではなく「立喰い」でさ。_名物 万代そば
  • バスセンターを歩くとすぐに場所はわかりました。_名物 万代そば
  • バスセンター_名物 万代そば
  • 浦浜農園そばコーナー_名物 万代そば
  • B_名物 万代そば
  • A_名物 万代そば
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    40%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    10%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.6

    4.5

    価格

    4.1

    雰囲気

    4.0

名物 万代そばについて

新潟県民であれば誰もが知っているカレー屋さんです。安い、うまい、早い、です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒950-0088  新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1階 地図
交通アクセス (1)JR新潟駅から徒歩約10分
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

名物 万代そば周辺でおすすめのグルメ

  • まさどさんのみかづき 万代店への投稿写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    みかづき 万代店

    新潟市中央区万代/カフェ

    • ご当地
    4.1 126件

    子供の頃からみかづきと言ったらイタリアンですが、私はデザートのチーフナッツも大好きなんです...by ゆう凪さん

  • tam-tamのタプタプさんのドトールコーヒーショップ万代シティ店への投稿写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    ドトールコーヒーショップ万代シティ店

    新潟市中央区万代/カフェ

    3.8 7件

    カルツォーネ6種のチーズとイベリコベーコンをランチに食べました。6種類のチーズが使われてい...by ヒロさん

  • マスタードさんのhungry はんぐりーへの投稿写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    hungry はんぐりー

    新潟市中央区万代/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.3 3件

    美味しいステーキにハンバーグ。鉄板に乗ってるので冷めないしボリュームあります!ランチ混んで...by マスタードさん

  • マスタードさんの相席屋 新潟万代店への投稿写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    相席屋 新潟万代店

    新潟市中央区万代/居酒屋

    4.5 2件

    女性無料なので行きました。なかなか楽しいですよ。万代の中心にあるのでわかりやすいです。いっ...by マスタードさん

名物 万代そばのクチコミ

  • 思ったよりスパイシー

    5.0

    一人

    YouTubeで何人かの方が投稿されてて気になり行ってみた。毎回行列ができてるが回転が早いためそんなに気にならない。カレーは(普段は甘口の自分にとっては)想像以上に辛い。が、美味しい。食べる前にお水を沢山用意するといいかも。量もミニサイズで十分足りた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月28日

    nakaさん

    nakaさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 見た目と味にギャップ

    5.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    一見すると市販ルーで作ったような黄色いカレーだが、食べてみると独特のコクがあり、見た目と味にギャップを感じる。
    ようやく念願かなって訪れる機会があり、昼食はおにぎり1個で済ませて夕方早めに普通サイズを食べてみると、お腹一杯になり、夕食に他の新潟グルメを味わえなかった。
    近くのホテルに泊まっていたので、翌朝再訪すると、昨日はなかった行列ができていて、皆カレーを注文している。ミニサイズでも、そこそこ量があり、これで十分という気がした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月25日

    正やんさん

    正やんさん

    • アートツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • バスセンターのレトルトカレー新潟駅では買えないよ

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    念願のバスセンターのカレーライス頂きました。
    昔給食で食べた真っ黄色のカレーで始めは甘く感じましたが徐々に辛味が効いてきて額がうっすら汗ばみます。
    ご飯とカレーの量もかなり多いので少食の方はミニカレーライスで充分だと思います。
    あとコレはかなり重要な情報だと思いますが、このバスセンターのレトルトカレーは新潟駅お土産売り場では販売していません!ご注意ください、
    バスセンター食券自販機では1人5個まで。ふるさと村では1人2個までとなってます。(2023年10月12日現在の個人的体験より)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月12日

    Gメンさん

    Gメンさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

名物 万代そばの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 名物 万代そば
所在地 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1階
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR新潟駅から徒歩約10分
お問い合わせ 025-246-6432
ホームページ https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002517/
最近の編集者
ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん
2022年9月7日
Alike.jp
新規作成

名物 万代そばの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 67%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 40%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 78%
  • 2人 11%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの洋食

  • とくちゃんさんの新潟ふるさと村食堂街への投稿写真1

    新潟ふるさと村食堂街

    • ご当地
    4.0 11件

    ゴールデンウィーク終了直後の新潟ふるさと村へ訪問 たまたま新装開店早々の燕三条ラーメン潤店...by とくちゃんさん

  • 江戸家化猫さんのホテル日航新潟 セリーナへの投稿写真1

    ホテル日航新潟 セリーナ

    4.6 3件

    子供の誕生日&小学校入学祝いに両親同伴でランチのビュッフェを楽しみました。 ビュッフェにあ...by junkitoさん

  • ワープ116

    4.0 1件

     小生が通っていた新潟大学から自転車で5分位の近さなのですが、大学周辺に食堂が多かったこと...by キムタカさん

  • 里味程島店

    4.0 1件

    オール個室なので落ち着いて食事が出来ます。そのためとても人気があり、GW初日に予約したとこ...by りんこさん

名物 万代そば周辺のおすすめ観光スポット

  • まさぴーさんの萬代橋への投稿写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    萬代橋

    新潟市中央区万代/その他名所

    • 王道
    4.0 854件

    お天気しだいで評価が変わります。 4日のうち3日が雨でおまけに風も強い日々。 雨靴にフード付...by 白さん

  • ネット予約OK
    ANAクラウンプラザホテル新潟の写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    ANAクラウンプラザホテル新潟

    新潟市中央区万代/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 40件

    姉、妹と3人で、それぞれ子連れなしの贅沢ランチ! じゃらんポイントでかなりお安くすみました...by みーさん

  • ネット予約OK
    万代タクシーの写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    万代タクシー

    新潟市中央区万代/町めぐり・食べ歩き

    4.0 12件

    家族旅行で新潟に行きました。空港まで万代タクシーさんに迎えに来て頂き、北方文化博物館を案内...by ばあばさん

  • ネット予約OK
    萬代橋BBQ in 万代テラスハジマリヒロバの写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    萬代橋BBQ in 万代テラスハジマリヒロバ

    新潟市中央区万代/BBQ/バーベキュー

    -.- (0件)

名物 万代そば周辺で開催されるイベント

  • 信濃川やすらぎ堤緑地 春の花の写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    信濃川やすらぎ堤緑地 春の花

    新潟市中央区一番堀通町

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    新潟市中心部を流れる信濃川河畔にあるやすらぎ堤緑地では、例年4月上旬から5月上旬にかけて、ソ...

  • 名物 万代そばからの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    春の古町どんどん

    新潟市中央区古町通7番町

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    新潟市中心部の繁華街「古町」で、春と秋の年2回、商店街のお祭りが開催されます。古町通の約1km...

  • 白根大凧合戦の写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約17.6km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 新潟県立植物園 スプリングフェスタの写真1

    名物 万代そばからの目安距離
    約17.9km

    新潟県立植物園 スプリングフェスタ

    新潟市秋葉区金津

    2025年05月04日

    0.0 0件

    5月4日の「植物園の日」にちなんで、新潟県立植物園で「スプリングフェスタ」が開催されます。「...

名物 万代そば周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.