中村藤吉 京都駅店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中村藤吉 京都駅店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全431件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
宇治では多くて行けなかったので、京都駅で行って来ました。
11時過ぎに着いたのですが、十分ほど待ちました。
お土産に抹茶とほうじ茶のチョコレートを買って帰りました。- 行った時期:2018年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
京都抹茶スイーツの定番、中村藤吉の京都駅店。駅直結の伊勢丹スバコに入っていて便利なのでいつも混み合っている。名物十印の抹茶パフェをはじめとした濃厚な抹茶スイーツを楽しむことができる。お持ち帰りスイーツも美味しいので、お土産にオススメ。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
抹茶スイーツが食べたくて、お店に並んで食べました。お客さんがいっぱいでしたが、抹茶と和スイーツを堪能できてよかったです- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
カフェタイム(15時ごろ)は行列です。パフェを食べるなら、開店時が狙い目ですが、パフェじゃなくてもと言う方は、テイクアウト専門でソフトクリームなどを食べるのもいいですよ。ほとんど待たずに食べられます。でも、まるとパフェは美味しいので食べたくなったら開店時に行くようにしています。- 行った時期:2018年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
京都駅の通路から少し入ったところにソフトクリームと飲み物が売っている小さなお店を発見しました。夜9時まで開いているので、ご飯を食べてから新幹線に乗る前に寄ってみました。上の階では抹茶ゼリーも売っていて、とてもおいしくいただきました- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
京都の有名な老舗のお茶屋さんの甘味処、茶寮だ。
京都の駅から直結でいけるという利便さで、やはり行列ができていた。
宇治抹茶スイーツが絶品。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
午後3時頃来店しました。
ずらっと行列ができていて、かなり待つことを覚悟しましたがタイミングがよかったのか20分ほどで入れました。
抹茶パフェは安定の美味しさです。若い女性客の多くはパフェを注文していたように思います。
ボリューミーなので、”食後のデザート”というよりは、”がっつり甘いものを食べにきた”という気持ちで挑んだ方が良いかもしれません。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月24日
神奈川ツウ mameさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい