- ネット予約OK
京都タワー
- エリア
- ジャンル
-
京都タワー
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 22%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





京都タワー

タワー外観
京都タワーについて
■レストラン タワーテラス
Sweets Buffet ~Strawberry RETRO CAFE~
開催期間:2021年1月23日(土)〜3月28日(日)
※土・日・祝 限定開催
営業時間:11:00〜17:00(最終入店15:00)120分制
■京都タワー展望室
【営業時間】11:00〜19:00(最終入場18:30)
■京都タワー大浴場
【営業時間】13:00〜21:00(最終入場20:30)
※国や自治体の方針により、営業日・時間は予告なく変更となる場合がございます。
■■■京都タワーについて■■■
京都の玄関口に佇む、地上131メートルの市内で最も高い建造物。
海のない京都の町を照らす灯台をイメージして作られた「京都タワー」。
■京都タワーの楽しみ方
地上100メートルにある展望室からは市街地を360度見渡すことができます。
タワー内には、京都の夜景が堪能できるバーラウンジ、お腹と心を満たすビュッフェレストランの他、京都を味わう食べ歩きが楽しいフードホール、和洋菓子や雑貨・コスメ等京都の逸品が集まるマーケット、京都ならではの体験が出来るワークショップなど、ここだけの特別な魅力が詰まった商業フロアもございます。地下には旅の疲れを癒す大浴場も営業しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜21:00(最終入場 20:40) |
---|---|
所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地の1 MAP |
交通アクセス | (1)JR京都駅から徒歩で2分 |
京都タワーのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
【1/23〜3/28土日祝限定!】『RETRO CAFE』をテーマに、思わずキュンとする"レトロかわいい"いちごスイーツと、どこか懐かしくて温かみのある純喫茶風セイボリーをご提供いたします。
大人
4,800円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
【1/23〜3/28土日祝限定!】『RETRO CAFE』をテーマに、思わずキュンとする"レトロかわいい"いちごスイーツと、どこか懐かしくて温かみのある純喫茶風セイボリーをご提供いたします。
大人
5,600円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
【1/23〜3/28土日祝限定!】『RETRO CAFE』をテーマに、思わずキュンとする"レトロかわいい"いちごスイーツと、どこか懐かしくて温かみのある純喫茶風セイボリーをご提供いたします。
大人
4,800円〜 4,500円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

京都タワーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 18%
- 普通 43%
- やや混雑 23%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 34%
- 40代 25%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 54%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 29%
-
京都駅前のランドマークです。施設内は老朽化している所もありますが、アクセスが抜群なので気軽に立ち寄れる観光スポットです。京都観光と言えば神社仏閣が中心になることが多いですが、旅行の計画に入れると旅の趣向もやや変わると思います。
- 行った時期:2017年3月18日
- 投稿日:2021年2月25日
-
-
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年1月11日
-
京都タワーは修学旅行生でたくさんです。お風呂もあります。 眺めはどんなものだったか忘れました。タワーは外からみるのがよいです。 ろうそくをイメージして作られたという話です。やっぱり雰囲気ありますね。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2020年10月30日
京都タワーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 京都タワー(キョウトタワー) |
---|---|
所在地 |
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地の1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR京都駅から徒歩で2分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜21:00(最終入場 20:40) |
その他 | 建築年:昭和39年 |
バリアフリー設備 | EV:○ 割引:○(障がい者割引あり) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-361-3215(宿泊:Tel:075-361-7261 レストラン&バー:Tel:075-371-3370 宴会・会議:Tel:075-361-3222 展望:Tel:075-361-3215) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.kyoto-towerhotel.jp/ |
施設コード | 26106ae2190023012 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。