- ネット予約OK
日本文化体験 庵an京都
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(62件) - 写真
(19枚) - 周辺情報
日本文化体験 庵an京都の口コミ一覧
1 - 10件 (全62件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み京都に旅行した際に体験させて頂きました。
講師の方がとても親切に教えてくださり、小学生の子どもでも楽しめました。
少し残念だったのは、場所が少し分かりにくかったので少し迷ってしまいました。
あと最後作り終えて食べる際、飲み物を別で注文出来るとの事でしたのでお願いしたら、飲み物が来るまでにかなり待たされました。
抹茶をお願いしたからかもしれませんが、見てて係の人同士の連携があまり上手く取れていないようにも感じました。
でも皆さんとても丁寧に対応していただいたので、不快感は全くなかったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月6日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み今回の京都旅行の中で、和菓子作りというとても良い体験をさせていただきました。
敢えて改善点だけ書かせてもらうとしたら、目の前にある見本(完成品)と口頭での説明だけだったので、自分の作る過程(状態)が正しいのか?わからないまま進むことがありました。
先生が作っている時の手元をスクリーンに映しながら進めると、より安心してできたかと思います
また作った作品をその場で食べましたが、別売りの飲み物が非常に高く感じました。お茶などは高級なものなのかもしれませんが、低価格な飲み物も選択できると良かったです
また、違う季節にお邪魔して、別の和菓子も作ってみたいです
ありがとうございました- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月3日
-
- 友達同士
こちらの進み具合を覗う様子もなし。
作る時のポイントも、みんなが作業を始めて、集中している時に言い始めるので、とても不親切。
小さい餡と大きい餡に分け、どちらか小さい餡を取り出してくださいと。
どちらかとは二つ、または複数ある中から一方を選ぶ言い方なので、小さい餡を取り出してくださいだけで伝わります。
小さいことかもしれませんが、分かりにくい言い回しが気になって仕方ありませんでした。
お値段が他の和菓子作り体験よりも安いから接客もこの程度なのだと思うことにして帰りました。二度と利用することはありません。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月23日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み季節の練り切りとお点前体験で伺いました。少人数教室で季節の和菓子を2種類作りました。少し後ろの方の席だったので、目の前にお見本が置いてあって親切に感じました。御手洗は1つなので事前に済ませることをオススメします。丁寧に説明してくださいますがマンツーマンではないので、テンポに遅れずに集中してレクチャーを受けることが大切です。楽しい時間でした。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月20日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み口コミに5分前と書いてありましたが、
10分前でも快く中に入れてもらえました。
スタッフはお二人でしたが、お二人共、
とても丁寧で素敵な笑顔で対応して下さいました。
説明もわかりやすく、不器用な私でも
それなりの作品ができました。
一つだけ残念だったのは、
追加注文していただいたお抹茶かな…。
星を一つだけマイナスにさせてもらいます。- 行った時期:2022年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月27日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済みお抹茶の成り立ちや粉になるまでについて、わかりやすくお話をしてくださいました。お抹茶の点て方、飲み方を教わりとても良い体験ができました。
意外とこのように習ったことがなかったので受けることができて大変良かったです。- 行った時期:2022年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月24日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み10歳からなど、年齢制限のある体験が多い中、こちらは2年生でもOKでしたので当日参加予約しました。
とても明るく、丁寧に、わかりやすくお話が進み、あっという間にできました!
3人で参加し、子どもを2人見つつ、親の自分もちゃんと作れたのが嬉しかったです。
また期間をあけると違うモチーフの和菓子になるとのことでしたので、楽しみです。- 行った時期:2022年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月18日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み1人でも行けるような
内容で、休日に貴重体験ができました
一度行ったらまた行きたくなりました
和菓子も美味しくて楽しかったです- 行った時期:2022年1月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月14日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み和菓子の作り方の説明が分かりやすく楽しく参加できました!
見本に近づけるように色合いや形など初心者には少し難しかったですけど、味はとても美味しかったです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月5日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み10代の子供二人の体験でした。とても寒い日のインドアアクティビティだったせいか、かなり混雑していました。
終了時間にお迎えに来るということでスタッフにお願いして、その後指定の時間通りにお迎えに伺ったところ、消毒と熱のチェックをした後、中で待つなら有料と言われ、寒い中再度外に出されました。
コロナ禍で、換気の悪い空間でマスクを外してお菓子をいただくのは避けたかったので持ち帰りにしたところプラスチックのケース代二百円を取られ、スタッフ対応は疑問点が沢山ありました。- 行った時期:2021年12月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月2日