遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良県庁 互助会食堂のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 早い、安い、美味い、見晴らしがよい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    奈良に訪れる平日は、此方を利用。とにかく便利。
    お寺も美術館も神社も、街歩きにも。
    定食メニューは日替わりで、訪れる日は何かなとワクワクする。
    月火水が麺類の日で、木曜この日はネギトロ丼を選択。温泉卵が付いていた。
    アラカルトで野菜小鉢と味噌汁も追加。奈良の街を一望できる気持ちのよい6階での食事。
    少し時間の掛かる大和ポーク定食以外は、早い安い美味いでコスパ抜群。
    • 行った時期:2025年9月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年9月21日
    あゆさんの奈良県庁 互助会食堂への投稿写真1

    あゆさん

    あゆさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 奈良県庁 互助会食堂の2019年08月の口コミ

    5.0
    • 一人

    閉店していると聞いていたのだが、奈良県庁の屋上に行ったついでに6階に行くと、食堂を一般の人にも開放していた。確か11:30〜14:30にやっている。安っ!安っ!安っ!今度来よう!!!!
    • 行った時期:2019年8月7日
    • 投稿日:2019年10月2日
    やんまあさんの奈良県庁 互助会食堂への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 景色を見ながら食事ができる

    4.0
    • カップル・夫婦

    奈良県庁の5階にある食堂。エレベータをおりると執務室が並んでいて、平日のお昼時間は、県庁の関係者や訪門者が多いと思いますが、観光客も結構いるようです。私は、平日の1時半頃に、屋上の展望台(あまり知られていませんが、南北東西四方が360度見渡せる、隠れた名所)を見てから行きましたが、結構空いていました。テーブルの他に、3方向にある窓に向かってカウンター席があり、ひろびろとした風景を望みながら食事をとることができます。興福寺の五重塔や生駒山を見ながらの楽しむことができる隠れたお食事処。メニューは、ごく普通の社員食堂メニューですがお値段ももちろんリーズナブルです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月18日

    wahahaさん

    グルメツウ wahahaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい

奈良県庁 互助会食堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.