東大寺二月堂南茶所 龍美堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東大寺二月堂南茶所 龍美堂
所在地を確認する

東大寺・二月堂の境内にあります。昔ながらの茶店を思わせる古き良き佇まいの店です。

東大寺二月堂南茶所 龍美堂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東大寺二月堂南茶所 龍美堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町406-1 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
東大寺二月堂南茶所 龍美堂のクチコミ
-
これまでに食べたおはぎの中で一番おいしかった!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
これまで何度か二月堂に来ていますが、このお茶屋のことはあまり頭にありませんでした。先日NHKの番組で紹介されたこともあって今度訪れた時に食べてみようと思っていました。
わたしは「おはぎ」を、妻は「わらび餅」を注文しました。待つことしばし、出てきたおはぎは思っていたよりも大きく、ほんのりと温かく口触りも良いものでした。私は北海道民で、日ごろ色々なおはぎを口にしていますが、これまでに口にしたおはぎの中で一番おいしかった。わらび餅もきな粉と黒蜜がたっぷりと添えられており妻は満足していたようです。お値段は少々お高いのですがそれだけの価値があります。
試食用に出された「行法味噌」も妻が気に入り、お土産に購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
風情のある茶店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
東大寺二月堂の境内にある茶店。店内狭いですが大黒天様の祀られた神棚があり、大きな茶釜がくべられていて風情があります。抹茶とおはぎのセットをいただきました。茶釜の湯でたてられた抹茶の湯加減もよく、おはぎは大きくてびっくりしましたが甘すぎない小豆のあんの中に、柔らかくて温かい餅米がまるで「固めの粥のおにぎり」のように入っていて美味しかったです。
一緒にいたつれあいの頼んだわらび餅は、黒蜜ときなこをまぜていただくもので、これも温かくてほっとする甘さの美味しいわらび餅でした。
温かい甘い物は坂道を登ってきたご褒美のように思えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
二月堂の横の茶店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
東大寺の二月堂のすぐ横にある茶店です。店内は狭めですが、お客さんがほかにいなかったのでゆっくりできました。抹茶とわらび餅のセットにし、わらび餅の蜜の甘さと、抹茶のいい苦味があっていておいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2018年3月17日
たぴおかさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
東大寺二月堂南茶所 龍美堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東大寺二月堂南茶所 龍美堂(トウダイジニガツドウミナミチャドコロ タツミドウ) |
---|---|
所在地 |
〒630-8211 奈良県奈良市雑司町406-1
|
お問い合わせ | 0742-23-6285 |
最近の編集者 |
|
東大寺二月堂南茶所 龍美堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 60%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 80%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%