恵那峡サービスエリア(上り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵那峡サービスエリア(上り)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 36件 (全36件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
中央道エリアではかなり大きなS.A.であり、色々なお土産があります。オススメは季節限定で各お店の栗きんとんが1個から個別パックに入って買えることです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
探せば他でも買えるかもしれませんが、
ここで売ってる飛騨高山ラーメンが美味しいと聞いてお土産に購入しました。
期待値が大きすぎたのか、普通だったかな…。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月18日
千葉ツウ ゆっこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
山梨ツウ あかさたなさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
長野県で有名ないろは堂のおやきセットが売っていてとてもびっくりしました!いろは堂のおやきは具がたっぷりで食べ応えがあり、定番の野沢菜以外にもかぼちゃ、アザミ、しめじ、など種類が豊富でとてもボリューム満点で美味しいんです!長野県でしか買えないと思っていたからとても嬉しい出来事でした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
入って真正面に色んなバウムクーヘン(ちょっと変わり種もあり)を売っているコーナーがありました。
今から出かけるので購入はしませんでしたが、次回は購入したいと思います。
つきたてのような草餅もおいしいです。
戦国武将の「勝負飯」の特集もあり、また行きたいと思いました。- 行った時期:2016年9月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お昼に入ったのですが、高速は混んでなかったのですが、サービスエリア内はレストランもフードコートとも満席で仕方なく売店で肉巻きご飯棒を買ってベンチに座って食べましたがとっても美味しかったです。
お昼前に着いてゆっくり過ごしたいサービスエリアです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
愛知ツウ はるぴょんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい