芦屋釜の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
芦屋釜の里のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
茶の湯釜の名器、芦屋釜は、江戸時代初期に製作が途絶えますが、現代でも評価が高く国指定重要文化財の茶の湯釜九点のうち八点までを芦屋釜が占めているそうです。
約3000坪の日本庭園には、芦屋釜の資料館や茶の湯の文化を楽しむことができます。- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
連休中なので、思いたって芦屋釜の里に行きました。
大きな庭にゴージャスな鯉が泳いでいて、娘は大喜びしてました。
300円追加すれば、お抹茶と和菓子のセットが茶室でいただけます。5年生の娘には苦いかと思いましたが、お菓子がついているので
美味しく飲めたようです。
帰りにマカロンならぬ、釜ろんをお土産に買って帰りました。
クリームは入ってないのですが、サクサクして好評でした。- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
茶の湯の釜として名を馳せた芦屋釜がこの地から作り出されていたことからその復興と記念を込めてできた施設だと思います。園内は日本庭園として季節の花や木の美しさから散策にも落ち着きが感じられます。
また芦屋釜の歴史資料も展示されています。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
広々とした日本庭園を眺め、ゆったりとした気分になりました。資料館もあり、お抹茶も飲んだりと、ゆったりとした空間のなかで癒されました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
芦屋っぽくないところで、穴場スポットです。(笑)
庭園を散策し、お抹茶をいただしました。
落ち着いた雰囲気でいい息抜きになりました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
隣の「かねやす」でランチした後にいつも寄ります。
そして抹茶をいただいてゆっくりと庭園を散歩します。
時間がゆっくり流れているような心が落ち着ける場所です。
私が行った時は、花菖蒲が咲いていました。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
遠賀川河口の芦屋町にある小さな資料館ですが、内容は充実してました。
茶道に興味がある方なら、必ず楽しめるます。お茶席もあります。
また、鋳造品の歴史を知るうえでも展示は充実。鋳造の解説展示で、ここほど踏み込んで解説している場所ないのではって思いました。
ここ特製の抹茶アイスは濃〜厚〜な味で美味しさが忘れられません。- 行った時期:2012年8月12日
- 投稿日:2013年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
宿泊したマリンテラスあしやのお隣りで利用したプランに入園券がついていました。日本庭園が美しく、ちょうど菖蒲の花が見頃で散歩するのにちょうどよい広さでした。若い方が茶釜の再現に挑戦されていて丁寧に説明していただきました。
- 行った時期:2010年6月17日
- 投稿日:2010年8月16日
chi-koさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
鎌倉時代に始まり、この頃から名声が広がり、室町時代には一世風靡した茶の湯釜「芦屋釜」。国の重要文化財に指定されている茶の湯釜9個のうち8個までがなんと芦屋釜。施設内は有料です。
- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
3000坪の日本庭園!!
その中に芦屋釜資料館があり、抹茶がいただける立礼席があり、芦屋釜復興工房などもあります。茶のこころに親しみましょう。こんな施設は全国的に珍しいのでは?- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい