薫々堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
薫々堂
所在地を確認する

薫々堂

浪花津
-
評価分布
薫々堂のクチコミ
-
天神橋筋商店街沿いにある和菓子店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
約8ケ月ぶりの大阪滞在。
前回は訪問していなかった「天神橋筋商店街」をブラブラ散策。
大阪ならではのお店がたくさんあって楽しい♪
途中、とても綺麗で雰囲気の良い和菓子屋さん「薫々堂」さんがあったので入ってみました。
「浪花津」というお煎餅を購入。
他に大福などもたくさん販売されていました。
後で調べたら「大阪天満宮」のおもてなし菓子でした☆
お土産におすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
フルーツ大福
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
旬のフルーツを使った大福がいただけます。江戸時代末期の創業だそうで歴史の古い和菓子屋さんです。旬のフルーツを使った大福はどれも美味しいですが、定番の苺大福が一番好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
薫々堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 薫々堂(クンクンドウ) |
---|---|
所在地 |
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-2-27
|
お問い合わせ | 06-6351-0375 |
最近の編集者 |
|
薫々堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%