ヤオイソ 四条大宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ヤオイソ 四条大宮店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全45件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
フルーツ屋さんが経営しているということもありフルーツがふんだんに使われておりとてもみずみずしいです。フルーツサンドのフルーツとクリームのバランスがとてもよく一人前だと物足りないくらいです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月5日
京都ツウ ziちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
フルーツサンドとパフェが食べたく、ミニパフェセットを頂きました。ミックスジュースも付いていてなかなかお得なセット!さすが果物屋、果物は美味しく、大満足でした。割と早い時間に行きましたが、並びました。人気店ですね。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
土日はかなり混んでいます。ここのフルーツサンドはフルーツたっぷりでジューシーで美味しかったです。ペロリと食べました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらは何度も利用させて頂いています。お土産や自分のおやつなどに…やはりフルーツサンド、特にスペシャルフルーツサンドが大好きです。こんなに美味しいフルーツサンドを食べたのは初めてでした。それにさすが果物やさんだと感じました。やはり老舗のお店は違います!京都の代表的な最高のお店です!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月14日
グルメツウ Coeur Richさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
フルーツサンドってなんだか好きになれなかったんですよね。
いったいお菓子なんだか主食なんだかどっちやねん!って感じで。
でもここのを一口食べたらほんっと、まいりましたって思いました。
パンが信じられないくらいに柔らかい。
クリームが旨いし、第一フルーツがめっちゃ新鮮!
いやあ、フルーツサンドってこんなにおいしいものだったのか。。。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
土日は女の子で賑わっています。新鮮なフルーツがふんだんに使用されとてもおいしかったです。全く並びたくない場合は平日に行くことをおすすめします。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月17日
京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色とりどりのフルーツが入った、フルーツサンドが絶品でした。生クリームもくどくなくて、ぺろりと食べれてしました。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ aceさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
フルーツパーラーが併設されており非常においしい果物を食べられるお店。特にフルーツサンドやフルーツパフェが有名。果物には旬があり味のばらつきを感じます。以前、訪問したときはおいしかったのに今回は普通でした。特にいちごは季節を外れているのは承知していたのですが硬くてごりごり、、、残念。メロンも非常に薄く切ってありジューシーさを感じられず、、、作り手のばらつきもあるのでしょうか。。ただ、初めて食べた数年前の感動は忘れがたく、しばらくおいてまた訪問したいです。- 行った時期:2016年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
果実店とフルーツパーラーの二本立て営業だ。ショップは間一軒おいて二つに分かれているが、実質的には<ニコイチ>店。ただ、開店時間は果実店が午前9時、パーラーが9時半と微妙に異なる。12月の日曜日朝、開店前に訪れたが、すでに3組ほどが並んでいた。メニューのお目当てはイチゴやメロン、キウイなどを大胆にはさんだスペシャルサンドと季節限定の<ラフランス>サンド。スペシャルは目でも味わえるカラフルさが特徴だが、ラフランスは果肉も、パンも、生クリームも真っ白で、味はよかったものの、見た目は少しダウン。若いアルバイトと思しきスタッフが多く、接遇が「?」だったのが、マイナスポイント。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい