小谷サービスエリア(上り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小谷サービスエリア(上り線)のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全91件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
小谷SAは必ず立ち寄ります。リトルマーメイドのパンと、スタバのコーヒーで1日が始まります!施設もきれいで問題なし!- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
高速には乗らず下道から
行かせて頂きました。
広島旅行で買い損ねたお土産をここで思う存分買えました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月7日
えみさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
人気のサービスエリアなので、いつも込み合っていますがお土産が充実しておりかなり悩みます。焼きたてのパンはいつも購入して一休みします。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
おもったよりもおいしい料理を食べることのできるサービスエリアとなっています。多くのものがあるので好きなものを見つけてみましょう。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
最近は設備もきれいになり利用しやすくなりました。
他と比べて優れているところがあるわけではありませんが、
個人的には利用しやすいと思っています。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
私はおばあちゃん家に行く途中に小谷サービスエリアによく行きます。
お土産品や、フードメニューもたくさんあり充実しています。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンデルセンのパンがオススメですが、年末に利用したので、レジは大混雑でした。
広いお土産屋さんやフードコートもあります。- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい