夢菓房 たから
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夢菓房 たからのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全225件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香川に来ていってよかったお店です(^^)/
大福がとても、おいしかったです。
甘いもの好きの方におすすめです(^^♪- 行った時期:2014年12月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
愛媛ツウ ぽーにょさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
和菓子屋さんでこのような人気のあるお店を他に知りません。
外れなくおいしく、高いです(笑)なので、人に差し上げるにしても間違いありません!- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
子供の節句のお祝いにちまきを買いにいきました。
初めてのちまきでしたが、こどもが喜んで食べてくれたのでよかったです。- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
季節のフルーツを包んだ大福が人気でお土産に持っていくと喜ばれます。中に入っているフルーツが大きくて、意外と白餡と合います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
イチゴ大福の大ファンです。自分でも買いに行ったりしますが、いただきもののときもあります。ラッキーって感じですね。- 行った時期:2015年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
おおきい苺が丸ごと。苺が大きいので大福も大きいし嬉しくなります。昔から変わらない味で無性に食べたくなる時があります。- 行った時期:2015年4月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いちごの季節が来たら必ずたからへ。
大きな大福の中にずっしり餡と大きなイチゴが。
口の周りを真っ白にしながら頬張る幸せです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平日でもすごく賑わってる人気のお店です。
手土産に持っていくと喜ばれるんですよね〜。
いちご大福は、ジューシーで美味しいです。
私はぶどう大福が大好きです〜。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
口コミで人気だったので、初めて行きました〜
人気の苺大福と豆大福と梅干が中に入った大福など6種類くらい買いました。
苺大福は親戚の舌が肥えたおばちゃんが食べたのですが、すごくおいしいと喜んでいました。梅干の大福は県外の某和菓子店のが大好きだったので、「ここにもある!」と感動したのですが、食べた感じは某菓子店の方が良かったです。次は苺大福食べたいです。
店内にもくつろげるイートインコーナーがあり無料のお茶(緑茶と玄米茶がありました)を飲みながらほっこりすることもできます。
それと一番感動だったのが、「いつもありがとうございます」や「おめでとう」などの和風のシールを無料で頂ける事と、一筆箋も置いてあるので、感謝したい人や友達などに気軽にお手紙かけたりして、お菓子と共に気持ちを伝えれる所がとても素敵です。とても思いやりや気遣いが行き届いたお店だと思いました。
また是非行きたいですし、他の方にもおすすめしたい素敵なお店です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
毎年楽しみにしているイチゴ大福を今年も食べに行きました。
例年通り美味しいのですが、今年のイチゴは少しだけ甘味が少なかったので星(*^^*)4つです。- 行った時期:2015年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい