御菓子所 両口屋是清
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
代表銘菓の千なり - 御菓子所 両口屋是清のクチコミ
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
- 一人
名古屋の中区丸の内に本店がある御菓子処である両口屋是清さん。
創業380年を誇る名店です。
両口屋是清さんのお菓子で一番に思い当たるのが、千なりと呼ばれるどらやきです。
餡は、香り豊かな北海道産小豆を丹念に炊き上げたこだわりのもので、
焼皮もふんわり・しっとりとした味わいで素朴ですが、とてもおいしいです。
地元愛知県の抹茶を使用した「抹茶あん」や、
小豆粒入りのまろやかな「紅粒あん」のような派生品もあるようです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ウーマロさんの他のクチコミ
-
ビーグル東京ホステルアンドアパートメンツ
東京都蒲田・大森・羽田周辺
京急空港線、大鳥居駅の東口から出て徒歩3分の位置(ローソンや交番のある交差点を南下)にある...
-
ホテルウィングインターナショナル苫小牧
北海道苫小牧
JR苫小牧駅の南口から徒歩2分の位置にあります。三星の駅前店に向かっていき、左手を見ると分か...
-
Smart Stay SHIZUKU 品川大井町
東京都蒲田・大森・羽田周辺
JR大井町駅から徒歩1分という好立地に2021年の7月にオープンしたという宿泊施設です。 カプセル...
-
生國魂神社
大阪府大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院
1583年に豊臣秀吉が大阪城を築く地を石山崎と定めたため、現在の場所に移されたということです。...
御菓子所 両口屋是清の新着クチコミ
-
老舗の和菓子さん。、
名古屋を代表する老舗の和菓子屋さんです。
最近は、和三盆のお干菓子を売ってる店が少ないので、両口屋是清さんの、二人静を買いに行きました。
個包装しているのも、とても使い勝手が良くて、お気に入りのお干菓子です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月29日
-
銘店
両口屋是清の3種類の和菓子セットを買っておけば、手土産はほぼほぼ間違いないです。3種をローテーションで食べるととまらなくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2017年11月7日
-
老舗
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
名古屋の老舗の和菓子屋さんです。
千なりというお菓子をお土産によく買いに行きます。あんこが上品で美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月11日
ようさん
-
お土産で購入しました
和菓子をお土産で購入しました。どれも高級感があるお菓子ばかりでした。特に王朝のみやびというお菓子が上品でおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月4日
-
名古屋代表
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
名古屋の老舗のお菓子屋といえば両口屋是清、夏は喫茶でかき氷もいただけ、お菓子は旅まくらなど懐かしいものがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日