清芳亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清芳亭のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全214件中)
-
- カップル・夫婦
全国様々な温泉まんじゅうがありますが、よくも悪くも期待を裏切らない昔ながらの温泉まんじゅうです。食べると上品な甘味でほっこりさせられます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
石段から歩いて10分位でしょうか。湯の花饅頭は伊香保の中で一番の人気店のようです。ようかんやどら焼きも販売していました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月3日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく美味☆甘さ控えめ、絶妙な塩加減、甘いもの苦手でも美味しくいただけます(^-^)
年配の方に特におすすめのお店ですね。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ hexaさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
もつ煮定食 (大)注文してもつ煮の量にビックリ並みでも良かったと少し後悔、でもペロリ食べ胃もたれする事も無く美味しいく頂け良かった。
ただ私には、少し煮汁の味付けが辛かったです、御飯にかけて食べるなら良いが、煮汁をすするには無理かなぁ。- 行った時期:2017年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊香保温泉名物の湯の花饅頭の銘店です。しっとりとした生地と上品な餡の甘さのバランスが最高です。伊香保温泉土産としては一押しです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
いくつか食べ比べしましたが、ここの湯の花まんじゅうが、餡子の甘さがちょうどよくイチバン美味しかったです。
湯の花まんじゅう以外にも、栗饅頭、どら焼き、葛餅など美味しい和菓子が買えます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊香保の温泉まんじゅうといえば昔から清芳亭ですね。薄皮にあんがたくさん入っています。一口サイズなのでパクパク食べてしまいます。伊香保の大通りに大きな店舗があるのでわかりやすいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
伊香保温泉の温泉まんじゅうといえば、このお店が真っ先に出てくるというほど、有名な場所です。もちろん、味も美味しいです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい