伊勢屋本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉椿 - 伊勢屋本店のクチコミ
兵庫ツウ めぐりりさん 女性/40代
- 一人
自宅用と贈答用に「玉椿」を買いました。やわらかく中に入っている黄身餡がしっとりとして美味しかったです。
- 行った時期:2018年7月15日
- 投稿日:2018年7月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
めぐりりさんの他のクチコミ
-
博多一幸舎・博多デイトス店
福岡県福岡市博多区/その他軽食・グルメ
祝日の10:30頃に行きました。並ぶことなく食券を買って席につくことができました。麺のかたさは...
-
ウエスト 北大牟田店
福岡県大牟田市/その他軽食・グルメ
17時以降から注文できるもつ鍋、居酒屋メニューを中心に注文しました。もつ鍋にいれたうどんが美...
-
とり博
福岡県みやま市/その他軽食・グルメ
予約をしていきました。17:30に行くと次から次にお客さんが来ていました。人気のお店です。和風...
-
来来亭 東加古川店
兵庫県加古川市/ラーメン
日曜日の11時過ぎに行きました。ワンタン麺にしました。麺の堅さは堅めにし、醤油の濃さは濃い目...
伊勢屋本店の新着クチコミ
-
上品な玉椿
姫路名物の和菓子、玉椿。
すごく上品なお味です。色もピンクが黄色や見た目にも美しい!
めちゃくちゃ美味しい。
和菓子はよくあんこが使われますが、これはいわゆる茶色のあんこは入っていません。
歴史ある和菓子で、歴史あるお店だそうです。
お土産にのぴったり。
お土産というか、進物にあててよい商品だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2024年1月14日
-
花ざい処
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
和菓子のおいしいお店です。「花ざい処」を買いました。カステラ生地の下の方に餡があります。和風と洋風をミックスした美味しさが好きでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月22日
-
迎春用のお菓子を
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
姫路を訪ねたので利用しました。姫路を代表するお菓子、玉椿。駅ナカのショップでも販売されていますが、本店はゆっくりと買い物ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月30日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月31日
-
おススメは玉椿
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
和菓子の店です。おススメは玉椿ですね。黄身餡を薄紅色の求肥で包み、椿の花のようなかわいらしいお菓子です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月8日
-
姫路といえば玉椿
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
姫路を代表するお菓子、玉椿。上品な甘さで、「姫路の人が自慢するだけのことはある」と、納得のおいしさです。姫路土産の定番。喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月20日

