出町ふたば
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
出町ふたばのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,462件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
夕方に行くがやはり並んでいます。
でもお店の接客がテキパキしているので、で並んでいるわりには回転はいいです
購入はやはり豆餅 多くの方が購入しています
餡は甘さ控えめです- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月4日
ぽち日和さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
豆餅を始め、どれも美味しく大好きです。いつも長々と並んでいますが何人ものスタッフが順番に対応して下さるので我慢できる待ち時間です。待ってでも食べたい出町ふたばの和菓子です。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
最近では海外からの旅行者も並んでいて、ちょっとビックリしますが私のオススメは豆餅はもちろんですが、季節限定の和菓子もオススメです。
5月の柏餅の味噌餡は絶品ですよ- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
美味しいと噂の豆餅を買いにいきました。
行列でしたが、お店の方は慣れた様子でサクサクと対応されさほど時間はかかりません。豆餅は噂通り塩加減と甘さと大変バランスよく美味しくいただきました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
名代豆餅は言わずもがなですが、並んでいるうちに、季節の和菓子や赤飯、餅類に目が行き、
ついつい合わせて購入してしまう不思議なスポットで、客人が来る前日や、当日の朝に何時も買っていますが、
外しません。- 行った時期:2018年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
この時期いつも季節限定の丹波栗を使った大福を購入しています
いつも混み合っているが、平日の午前中は比較的狙い目です、今回は名物の豆大福と丹波栗の大福をお土産に購入
季節限定のお菓子が期間限定で出ているので、伺うのが楽しみです。
つい買いすぎてしまうのが注意です(笑)- 行った時期:2018年9月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい