遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

シロクマの聖地 - 天文館むじゃき・本店のクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

5.0
  • 一人

かき氷・シロクマの聖地、天文館むじゃきに到着しました。
民間の有料駐車場が、すぐ裏にあるので、車で行く場合も安心してください。
持ち帰りは並んでいませんが、店内飲食は並んでいました。

  • 行った時期:2023年5月20日
  • 投稿日:2023年6月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ひらゆの森の写真1

    ひらゆの森

    岐阜県高山市/スノーシュー・スノートレッキング

    5.0

    白く濁った平湯温泉が堪能できる『ひらゆの森』です。 岐阜土産も買えますし、食事をとれる施設...

  • メーヤウ 桐店の写真1

    メーヤウ 桐店

    長野県松本市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0

    11時30分開店の、カレー食べ放題のバイキングメニューの店です。 大学時代、何度も食べた懐...

  • 白骨温泉の写真1

    白骨温泉

    長野県松本市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    湯上りにラムネと、温泉卵をいただきました。 そうそうこういうので、良いんだよ。 昔ながらの...

  • 白骨温泉公共野天風呂の写真1

    白骨温泉公共野天風呂

    長野県松本市/センター施設

    5.0

    白く濁った温泉が堪能できる白骨温泉です。 浴場から滝が見えるのが、嬉しいですね。 欠点は、...

天文館むじゃき・本店の新着クチコミ

  • メニューの写真と違う…w

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    鹿児島へ行ったら、無邪気!
    大好きで今回は3度目の訪問でした。
    写真ではメロンが乗ってるのに、実際はなかったり…
    コスト削減なのかな?
    どうせなら、写真変更で気持ちよく食べさせてもらいたかったです♪
    次回はお店の人に声をかけてみようと思ってます(*´ω`*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月15日

    きたかなさん

    きたかなさん

    • 女性/40代
  • 最高です

    5.0

    その他

    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    桜島で、マグマ温泉に入浴後、天文館をぶらぶらしながら、かき氷を食べました。
    ミルクの味が濃厚で、ギフト用として、自宅に戴くこともあるのですが、やはり、店舗で食べるのは、最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月18日

    ちびちゃんさん

    ちびちゃんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/50代
  • 美味しかった

    5.0

    一人

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    初めて訪れました。氷が細かく、さすがに有名であると痛感しました。レギュラーサイズを食べたのですが、かなり大きいので、ベビーサイズで十分だと思います。もう一度、暑い季節に訪れたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月27日

    ちびちゃんさん

    ちびちゃんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/50代
  • ひーさんのクチコミ

    1.0

    友達同士

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    海外の友達が鹿児島に来たので、鹿児島を案内しながら観光ついでに四人で立ち寄りました。他所で昼食を摂り、デザートに白熊を食べるついでに来ました。何と、案内された机の下にかき氷がこぼれてました。四人で二つの白熊をシェアする感じで食べようと思い、追加で二つスプーンを貰えないか相談したら、、何と、かき氷の数しかスプーンは渡せないと言われました。信じられません。こんな事ありえますか?残りの二人は置いてあった割り箸でかき氷を食べました。かなり気分を害して不快になり、味も美味しくなく感じました。味も正直、いいのか悪いのか旧態依然で、無造作に果物が置かれています。古い経営で古参がいばってるのか、工夫がみれないので、現代向けのを作った方がいいですよ。話題だけで大きくなっただけの店だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年4月6日

    ひーさん

    ひーさん

    • 男性/30代
  • 白熊

    1.0

    家族

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    久しぶりに家族で白熊を食べに行ったら、案内の方が白熊だけを食べに来たのであれば…と赤ちゃんを連れていたからか、座敷もある4階へどうぞ…とのことで、4階に上がると、かき氷のメニューが1階と違い、それならその旨を伝えてほしかったです。
    ソフト白熊が食べたかったのですが、ないので、白熊レギュラーとベビー、金時のベビーを頼んだ
    レジを担当した男性も愛想悪く、お金を支払ったら、すぐその場から離れて、あまりにも残念づくし
    あのレベルの白熊なら、安くても行きませんが、同じ金額を取られるなら、二度と行きません。
    かき氷食べに行くときは、1階で食べることをオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月15日

    やまさん

    やまさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.