純喫茶・パインツリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
純喫茶・パインツリー
所在地を確認する

パインツリーのチョコレートバナナパフェ

最近見かけない純喫茶です。

パインツリーのメニュー

パインツリーの店内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
純喫茶・パインツリーについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒413-0013 静岡県熱海市銀座町7-7 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
純喫茶・パインツリーのクチコミ
-
外観は昭和、店内はもっと昭和の懐かしい雰囲気の純喫茶
昭和の雰囲気を色濃く残す熱海銀座商店街でも、さらに昭和を感じさせる外観の純喫茶です。大きなショーウインドウに並ぶ食品サンプルが目を惹きますが、照明を落とし気味の店内はさらに昭和です。すべてではありませんが、テレビゲームのできるテーブルもあって、懐かしさいっぱいです。ずっと残してほしいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
もくもくとけぶるチョコレートバナナパフェ
パインツリーの店内へ入ると店の中央の席は明るく、端の席はやや暗めに照明が当たっていて、
昔の喫茶店の風情を店全体に感じるお店でした。
私が子供の頃は、外食などは数えるほどしか行かないし、喫茶店へ入るのも特別なことでしたから、
その特別感というか、入店するだけで楽しくなるような気分を思いだし、それもまた懐かしかったです。
私はチョコレートバナナパフェ900円を注文、席に品物が届くと、グラスからはモクモクとけむりがゆらぎ立ち上っています。
これは容器が二重になっていて、下側の容器にドライアイスと水が入っていて、その煙なのですが、
その工夫を感じさせるビジュアルに、すっかり童心に返ってパフェを楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
レトロな喫茶店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
昭和の時代感たっぷりのレトロな雰囲気の喫茶店です。
インベーダーゲームもあります(笑)
喫煙しながらまったりとコーヒー飲むには最高の場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月17日
チップインさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
純喫茶・パインツリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 純喫茶・パインツリー(ジュンキッサパインツリー) |
---|---|
所在地 |
〒413-0013 静岡県熱海市銀座町7-7
|
お問い合わせ | 0557816032 |
最近の編集者 |
|
純喫茶・パインツリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%