傘風楼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
傘風楼
所在地を確認する

期間限定チェリーキッスのケーキ


栗のアイス

赤い色が目立つお店。

パスタ

彩りがきれいな旬の野菜サラダ

前菜2、パプリカマリネやチーズ載せズッキーニ

レモンシャーベットのヨーグルトエスプーマがけ、美味!

トウモロコシとルッコラのピッツア

前菜1、玉ねぎが秀逸
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
傘風楼について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施808 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
傘風楼のクチコミ
-
傘風楼の2018年07月の口コミ
小径にレストランが要所に配置。傘風楼で昼食を。パニーニランチを頂きました。季節野菜に冷製のカボチャのスープが美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月9日
- 投稿日:2020年3月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
冬季は休業でまもなく再開
冬季は休業中のレストランですが、まもなく営業再開します。洋風のモダンな雰囲気の店内で朝食、ランチが楽しめます。特にパスタは、ナスにパプリカと小布施の野菜をふんだんに使っていて食べ応えがありました。小布施観光で歩き疲れたら立ち寄りたい店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
地物野菜を活かしたイタリアン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
小布施堂の姉妹店!
ですが、タイミング的にいつもランチタイムの利用になってしまい未だにマロンのデザートにありつけていません。
ランチの前菜やピッツア、パスタ、リゾットは定番ものから地物の季節の野菜が使われていて、どれを頼むかいつも迷ってしまいます。何を頼んでもハズレなし(^^♪
いつかカフェで利用してみたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
傘風楼の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 傘風楼(サンプウロウ) |
---|---|
所在地 |
〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施808
|
お問い合わせ | 0262471113 |
最近の編集者 |
|
傘風楼の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 50%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 30%
- 40代 50%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 89%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%