紅葉堂・本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あったかジューシーなもみじ饅頭 - 紅葉堂・本店のクチコミ
お宿ツウ k-1さん 男性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
揚げもみじ
by k-1さん(2017年10月8日撮影)
いいね 0
宮島を観光した人なら一度は食べたことがある揚げもみじ、広島の名物土産のもみじ饅頭を油でさっと揚げだけですが、それだけで全くの別物スイーツに変身!、暖かくて衣もサクサク、そんな食感が中身のアンコの甘さを引き立ててくれます。もしまだ食べたことが無いのなら、是非ご賞味ください。味もアンコだけじゃなくクリームなどもあるので、アンコが苦手な人でも大丈夫。ただ、一度に3つも食べると意外と胃にくるので、全種類制覇したい人は、一つずつ注文してゆっくり食べることをお勧めします。
- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
k-1さんの他のクチコミ
紅葉堂・本店の新着クチコミ
-
揚げもみじ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
もみじ饅頭を揚げた、一味違う新名物がいただけます。一つ200円で、味はこしあん、粒あん、レモンなどが選べます。粒あんをいただきましたが、外側は温かくてサクサク、中はふんわり、あんこはさっと溶ける感じ。美味しかったです。竹串がついているので、食べ歩きにも良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月9日
-
味はいいのに…
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
券売機で個数チケットを購入し、店員さんに味を伝えて受け取る流れ。こし餡をチョイス!美味し!でも接客残念。無表情、商品渡し方雑…勿体ない!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月28日
-
もみじ饅頭にひと工夫を加えた新たな宮島名物
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
厳島神社に続く表参道でおやつとして以下の品を購入しました。誰でも考えつきそうなひと工夫ですが、今では店内に長い行列ができるほどの大人気商品に。この日も多くのお客さまがこの品を買い求めたようで、食べながら観光する人たちと頻繁にすれ違いました。
■『揚げもみじ(つぶあん)』-200円-(×2)
宮島名物であるもみじ饅頭に衣をつけ、油で揚げた紅葉堂のオリジナル商品です。揚げたてをその場で頂けるように竹串に刺さっており、サクサクふわりとしたライトな食感が楽しめました。私が選んだつぶあんは見た目ほど甘さが強くないため、甘いものが苦手な向きにも受け入れられそうですね。とても美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月1日
-
宮島の揚げもみじ
もみじ饅頭で有名な宮島のお店。参道で揚げもみじ饅頭を食べながら散策お参りできるのでいいなと思いました。揚げもみじは賛否両論あるけど、1個くらいなら記念に食べてみてくださいね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月28日
-
揚げもみじ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
昨日 久しぶりに紅葉堂さんの揚げもみじを食べたけど
かなり味を落としてる
久しぶりに食べてとても不味くて食べられたものじゃない
もみじ饅頭自体焦げてるし衣も全然付いてないし
何かがっかりした
もぉ〜食べなくても良いかなって感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月1日