弥山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弥山
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 45%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

弥山




素晴らしい景観
紅葉はまだまだでした!
弥山について
宮島中央の主峰。特別天然記念物原生林に覆われ、伐採禁止。山頂の展望は雄大。登山コースは、初心者向けの紅葉谷コースのほかに、大聖院コース(大聖院から徒歩約2時間弱)、体力に自信のある人は大元コース(大元公園から徒歩約2時間)がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)宮島口駅/船/10分/徒歩/20分/さらにロープウェイ/20分/または徒歩/90分 |
-
日曜日だったので朝早くホテルを出発。往路は中々ハードでしたが展望台は貸し切り状態の時もあり爽快でした。復路は一気に駆け下りたのも楽しかった。12時台はロープウエイの登りも混雑していたので行くなら朝一で。
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月29日
0 この口コミは参考になりましたか? -
基本コースにある時間で頂上までの往復は無理です。若い方でも早歩きでもそこそこかかります。持病を持っている方は、甘いお菓子や水分を十分持参して、時間に余裕を持って楽しんでくださいね!
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年12月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
弥山はロープウェイや歩いて登山など登る方法の選択肢があって楽しいです 登山ルートも幾つかあるので毎回どう行くか楽しみです 松大汽船さんだとロープウェイのチケットも一緒に買えたりお得です♪
- 行った時期:2020年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
弥山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 弥山(ミセン) |
---|---|
所在地 |
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町
|
交通アクセス |
(1)宮島口駅/船/10分/徒歩/20分/さらにロープウェイ/20分/または徒歩/90分 |
その他情報 |
標高
:535m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0829-30-9141 |
最近の編集者 |
|
弥山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 29%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 15%
- 普通 39%
- やや混雑 28%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 30%
- 40代 33%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 54%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 48%
- 13歳以上 21%