鎌倉いとこ・小町通店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きんつば - 鎌倉いとこ・小町通店のクチコミ
グルメツウ rieさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小町通りにある きんつばのお店です。食べ歩きしやすく、かぼちゃやチョコなど味の種類も多く、安くてオススメです。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
rieさんの他のクチコミ
-
鯛きち 名掛丁店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
人気のたい焼き屋さんです。パリパリした薄皮のたい焼きの中に餡がたっぷり入った美味しいたい焼...
-
伊達の牛たん本舗 本店
宮城県仙台市青葉区/居酒屋
仙台市内に何店舗かある有名な牛タンのお店です。比較的安く食べれるのでオススメです。もちろん...
-
中尊寺
岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
黄金文化の象徴でもある金色堂など見所がたくさんあり楽しめました。巡回バスのるんるんが便利な...
-
とよま観光物産センター「遠山之里」
宮城県登米市/その他ショッピング
油麩などのお土産を買える物産館や飲食店もありました。油麩丼が美味しかったので家で作ろうと買...
鎌倉いとこ・小町通店の新着クチコミ
-
鎌倉風味のきんつば専門店
きんつばは原料に寒天を使わず上葛粉を練りこみ蒸しあげることでモチモチとした餡に仕上げているようです。外皮はやわらかくて餡は上品な味でした。かぼちゃ、小倉や安納芋など色々な味があり、1個から注文できるほか箱詰めのきんつばもあったのでお土産用にも購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月15日
- 投稿日:2024年12月16日
-
きんつば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
小町通にお店がありました。きんつばが有名なお店で、味も選べました。あんこと悩みましたが、かぼちゃを購入しました。甘くておいしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
-
きんつば
鎌倉は小町通りにある鎌倉いとこは老舗の和菓子屋さんになります。名物はきんつばで小倉のきんつばからかぼちゃのきんつばなどがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日
-
オススメはかぼちゃ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
鎌倉の目抜き通りにある、きんつばのお店!
色々な種類があり、小分けで販売してるので食べ歩きに便利!店員さんのオススメはかぼちゃ!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月4日
-
黄色が目印
カラフルなきんつばが沢山あって見ているのが楽しいです。きんつばにしてはオシャレ感があります。黄色が目印です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月16日





