海鮮せんべい但馬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海鮮せんべい但馬のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全74件中)
-
グルメツウ しげのくんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
淡路島にたこせんべいの里という似たような施設があります。コーヒーとかの休憩所が無料も一緒です。こちらの方が空いています。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
広い店内に多種多様のせんべいが並べられています。どれも試食できて、納得してからしてから買うことができます。無料のコーヒーのサービスもありますよ。- 行った時期:2016年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
このあたりでは、有名な土産物店です。店内、とてもたくさんの種類のせんべいが販売されています。試食もたくさんあります。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
土産に買いました!箱がゴージャス感ありですがその割にはお手頃値段でよかったです!あげた人も喜んでくれました- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高速の近くにあるので、高速に乗る前に寄ります。おせんべいがただで味見できて、コーヒーも飲めます。いろんな味を試せるので、おいしいのは買って帰ったりします。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
月に1回但馬に出かけるとき、必ず帰りに休憩タイムとして、こちらに寄ります。いつも大勢の利用客で買い物はしないで、
トイレ休憩と無料のコーヒーサービスをいただく利用者もけっこういらっしゃいます。
私は今回は海鮮いかフライ525円一つを購入して、セルフのコーヒーいただきました。ありがとうございました。
また来月利用します。- 行った時期:2016年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
煎餅の試食は勿論、コーヒーも無料で飲めます。一番お安い煎餅なら1袋500円程度で結構な量入ってますよ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
すべてのおせんべいを試食できます。
無料のコーヒーもあります。
どんな新商品がでてくるか毎回楽しみです。
すばらしい会社だと思います。- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月4日
グルメツウ マキちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい