遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五湖の散策で冷えた体に - 波飛沫のクチコミ

トージローさん

お宿ツウ トージローさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:1.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

全国的に有名なとんこつラーメンの流れを汲んでいるらしいですが、それよりもおいしいと思いました。知床五湖の散策の後、冷えた体にしみわたるような熱々のスープの味は格別でした。これといって知床らしさがあるわけではないですが、レベルの高いラーメン屋さんだと思います。

  • 行った時期:2019年5月3日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年5月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トージローさんの他のクチコミ

波飛沫の新着クチコミ

  • まろやかとんこつラーメンと絶品知床鶏

    5.0

    一人

    ウトロで晩御飯。
    18時半ごろに来店しましたが満席でしたので15分ほど車の中で待機
    カウンター席案内されメニューを確認
    ラーメンと焼き鳥が人気のお店のようですので、
    塩ラーメンと砂肝・ささみ明太マヨを注文しました。
    焼き鳥が先に到着。
    新鮮な知床鶏を利用しているので、半生のささみは筋の硬さや臭みがなくとろけるような食感で絶品でした。
    締めのラーメンはとんこつベースなのですが、まろやかな口当たりでスープがとてもおいしく、チャーシューもパサパサ感がなくお口の中でとろける食感でとてもおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月6日
    • 投稿日:2022年9月19日

    くもりんさん

    くもりんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 絶品ラーメンと半生ささみ

    5.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    道東旅行で知床に宿泊した際に訪れました。
    ラーメンと知床鶏を使用した焼き鳥が人気のお店です。
    18時30分ごろに訪れましたが満員でしたので15分ほど待って入店
    塩ラーメンと焼き鳥を注文しました。
    先に焼き鳥が到着し、最後に締めのラーメンが届くスタイルでした。
    中でもおいしかったのは半状態のささみが臭みがなくとろけるような触感でおいしかったです。
    ラーメンのスープもクリーミーでとてもおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月14日

    他1枚の写真をみる

    くもりんさん

    くもりんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 本当に特撰でした

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     知床方面への旅行を計画中に、ウトロで何を食べるかといろいろ調べてみたところ、いろんなサイトの口コミなどで、「知床で食事と言えば波飛沫」と言っている人がいるくらいの有名なラーメン屋さんがありました。
     某グルメの権威的ガイドブックにも掲載されてます。
     そんな有名店なら四連休は激込みかな?とも思いましたが、それほど人気なら食べてみたいとも思い、行ってみることにしました。
     それでも行ってみて本当に激込みならあきらめるつもりでしたが、意外にも「5分ほどで入れる」とのことなので、喜んで入店しました。
     で、リサーチ段階から気になっていたメニューの「特撰トロチャーシュー麺」をいただきましたが、これが本当に「特撰」でしたよ。
     このチャーシューは本当に美味しくて、脂が乗ってて柔らかく、かと言ってボロボロ崩れたりはしなくて、しっかりした食感があります。味付けも旨味が濃厚で、ず〜っと噛んでいたいくらいでした。
     とんこつベースのスープも、本当に臭みがなくてまろやかで、麺によく絡んでいけました。
     ここは本当に名店だと思いました。当たりです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月28日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • また食べたいです。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    旅行計画で知床に行ったら波飛沫のラーメンを食べようと決めていました。11時10分到着。駐車場はもういっぱいと思ったら運よく空いてラッキー。凄く待つのかと思いましたが、回転率がよく10分くらいで店の中へ。外で待っている間にメニューをもらいラーメン注文。店に入って3分くらいで注文したラーメンが。なるほど回転率がいいわけだ。数量限定特選トロチャーシュー塩を注文。チャーシューがやわらかく、豚骨なのにくどくない。あっさりしていて何とも美味。はまりましたが残念ながらウトロに来なければ食べられない。せめて札幌にもお店を出してほしいです。また行く機会があれば絶対行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月10日

    マロンさん

    マロンさん

    • 女性/50代
  • チャーシュー最高

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    オシンコシンの滝と知床五湖観光の流れで
    評判の良い波飛沫に訪れました。
    混むと思ったので午前の11時台には到着したいと思い
    目指していきましたが、案の定12時を超えるとバイカーさんや
    家族連れであっという間に満席になりました。
    わざわざ知床まで行ってラーメン??とも思いましたが
    トロトロのチャーシューと優しいスープがマッチして
    とてもおいしかったです。
    旅という事もあって、食べ歩きもするのでラーメンのみにしましたが
    小さい丼物ものも頼んでいる人は多くおいしそうでした。
    繁盛店ではありますが店員さんの対応もよく、夜は居酒屋になるようですが
    きっと地元の人にも愛されているような気がしました。
    再訪したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月2日

    タクロウさん

    タクロウさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.