ミートショップ ヒロ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ミートショップ ヒロのクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
いつも阪急スクエア店を利用さけてもらっています。安くはないけど値段以上の味だと思っています。
ここは他店より比較的空いているのでゆっくり肉を選べるので気に入っています。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三条商店街の端にあります。いつも混んでいます。
精肉は安くておいしいです。焼肉店も多数営業されているので安心して購入できます。
ステーキ肉などは予算に応じて色々陳列されているのが嬉しいです。
お惣菜やお弁当もコスパが良くて美味しです。おすすめはステーキ弁当とミンチカツです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月11日
グルメツウ もんくんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
コロッケやメンチカツ、牛串など、その場で食べられるものも販売していて、食べ歩きにぴったりです。ビーフカツサンドイッチも人気があるようです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月21日
ELLEさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
姿焼き弁当を前日に電話予約して購入しました。姿焼き弁当:980円だったと思います。一枚物のリブロースの薄切り肉が一枚ご飯の上にのっています。甘辛く味付けされていますがお肉自体の味が強いため負けていません。さめてから食べましたが非常に柔らかくおいしく食べることができました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥----
年末に訪れましたが非常に混んでいます。30分以上、列に並ぶのは年末の風物詩となっています。
しかし、並んででも牛肉の質は非常に良く安くて良い肉が食べられます。
千本三条通から三条商店街に入ってすぐにありますが、駐車場が無いのがネック。。。
ミートショップヒロの近くには提携している焼肉店があり、こちらの焼肉店の「弘」とミートショップヒロのオーナーが
同じなのでおいしいお肉が食べられます。
昔は、揚げ物を店頭で揚げてくれていましたが今は見なくなりました。- 行った時期:2016年12月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
京焼肉ヒロの焼肉が大好きで、そのヒロのお肉屋さんで販売されているお肉なので間違えなく美味しい!そしてテイクアウトができる焼肉弁当や焼肉バーガー、コロッケも美味しい!特にコロッケは100円なのに美味しくて他のコロッケは食べれなくなってしまう程の絶品です!!
今年知りましたが、節分には恵方巻きも販売されるとのことで今日買い物のついでに予約をしてきました。とても楽しみです!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
活気のある人気の肉屋さんです。ヒロバーガーやコロッケをその場で作ってくれますのでついつい通り掛かると買ってしまいます。決して安いわけでは無いんですが…- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最近では、大丸京都店さんの中でも買うことが出来るようになったので便利になりましたが、こちらのコロッケやミンチカツが美味しいのでよくテイクアウトさせていただいています。お肉屋さんなので、コロッケも肉が多い感じですよ。クリーミーな味わいなので、よく晩ごはんのおかずに活用させていただいています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい