道の駅 日和佐
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 日和佐
所在地を確認する

道の駅日和佐 物産館前に観光案内所もありました。

物産館

道の駅 日和佐

ドライブ途中の休憩に

道の駅 日和佐

道の駅 日和佐


道の駅から見た日和佐城模擬天守

道の駅と繋がってるJR日和佐駅

道の駅から見た薬王寺
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 日和佐について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内寺前493-6 地図 |
---|
道の駅 日和佐のクチコミ
-
体験.地域振興ポイント
宿泊先で貰った地域振興ポイントで物産品を買うことができ、有意義な買い物ができました。今まで、興味があったが買う事が無かった饅頭を買うことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
国道55号線上にある道の駅です。
国道55線をまたいで、反対側に四国霊場23番札所、薬王寺があり、反対側海側には日和佐跡があり、道の駅から模擬天守がよく見えます。
またこの道の駅はJR日和佐駅とも歩道橋で繋がっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
仮眠に使わせていただきました
コンビニもあり、駅の横でとても便利でした。
牟岐線の鉄道写真を撮るため訪れましたが、激しい風雨のため早朝の仮眠と時間調整に使わせていただきました。歩いてすぐの所が駅なので助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年3月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅 日和佐の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 日和佐(ミチノエキヒワサ) |
---|---|
所在地 |
〒779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内寺前493-6
|
お問い合わせ | 0884-77-2121 |
最近の編集者 |
|
道の駅 日和佐に関するよくある質問
-
- 道の駅 日和佐周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 薬王寺(徳島県美波町) - 約330m (徒歩約5分)
- 美波町観光案内所(観光協会) - 約140m (徒歩約2分)
- 薬王寺 瑜祇塔 - 約360m (徒歩約5分)
- 一般社団法人 美波町観光協会 - 約110m (徒歩約2分)
-
- 道の駅 日和佐の年齢層は?
-
- 道の駅 日和佐の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 日和佐の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 日和佐の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 日和佐の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 15%
- 普通 31%
- やや混雑 23%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 2%
- 30代 27%
- 40代 20%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%