道楽亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しかった - 道楽亭のクチコミ
グルメツウ はちべさん 男性/40代
- 一人
余り秋田県方面はいかなかったので、どんな感じのお店なのかが気掛かりでしたが、価格もそんなに高い感じもなくて良いと思います。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
はちべさんの他のクチコミ
-
モスバーガー関緑ヶ丘店
岐阜県関市/その他軽食・グルメ
岐阜県にみんなで遊びに行った時に利用しましたが、やはりモスバーガーは美味しいし、安心して食...
-
明勝
岐阜県関市/その他軽食・グルメ
岐阜県方面には正直なかなか遠いので行く機会もありませんが、お店自体はなかなか良くて又機会が...
-
ひるがの高原サービスエリア
岐阜県郡上市/その他軽食・グルメ
岐阜県方面に旅行に行った時に休憩に利用しましたが、敷地も思ってたよりも広くて、ゆっくり休む...
-
スターバックス・コーヒー 関マーゴ店
岐阜県関市/カフェ
岐阜県方面に旅行に行った際に利用しましたが、スターバックスはやはり喫煙者には厳しいお店です...
道楽亭の新着クチコミ
-
甘酒をいただきました 運転代行もしてくださるらしい
真山の本殿まで登ったので、疲れたのと、体が冷えてしまったので、
こちらで甘酒を頂きました。
真山神社から五社堂までの縦走をするのが、なまはげ信仰なのですが、
五社堂まで行ってしまうと、帰りの車がありません。(バスはあります)
こちらにお願いすると、五社堂まで、車の運転代行をしてくださるらしいです。
もし、なまはげ信仰をちゃんと行いたい場合は、真山神社から、
登山道に入る前に、こちらに運転代行をお願いしておくと、良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月17日
- 投稿日:2018年11月11日
-
昼食は比内地鶏
昼食は、秋田と言えば、比内地鶏です。
その鳥の親子丼と味噌汁です。
なまはげ館や、伝承館で、なまはげのことを教えてもらい、なまはげのいるところを知りました。
なまはげは、『なまはげ館』の隣にある『真山神社』から真山を登った、
『真山神社本殿』にいて、住民の様子を見ているとのことです。
そこまで登ることにして、まず、ここで腹ごしらえです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月17日
- 投稿日:2018年11月11日
-
なまはげ館にある食事処
なまはげ館と伝承館の間にある食事処です。
意外と、今回の『なまはげ』旅行では、ここが拠点になりました。
接客も丁寧で、助かりました。
建物の外観は古そうですが、中は、しっかりとしていてキレイですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月17日
- 投稿日:2018年11月11日
-
五平餅
このお店の五平餅はとても美味しかったです。秋田の米が良いので、それを用いたお餅は本当に美味しいです。すごいモチモチしていて柔らかいです。おやつにピッタリです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月17日
-
古民家風のカフェ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
なまはげ館に隣接する食事処,カフェです.昼食(軽食)に利用し,五平餅と玉こんにゃくを食べました.古民家風のカフェで居心地の良いところでした.
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月18日