男鹿真山伝承館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
男鹿真山伝承館の口コミ一覧
1 - 10件 (全313件中)
-
- その他
本格的ななまはげを体験することができる。大きな音をたて迫力満点。泣いている子供もちらほら。思ったよりはるかに面白い場所だった。- 行った時期:2022年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年6月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
なまはげの由来、伝承、受け継ぐって本当に大変なことだと思いました。大切な宝だと思います。体験させていただいて良かったです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
30分くらいでナマハゲの実演を見ることができる。怖そうだが、客席で親に抱かれていた1歳くらいの女の子は泣いていなかった。大酒飲みの人など、自分にやややましい気持ちを持っている人がナマハゲを怖く感じるのだという。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年6月2日
お宿ツウ Krickさん 男性/60代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
男鹿のなまはげ館にはよく行きますがお隣の伝承館は初めて入りました。男鹿の伝統家屋がモデルなっているようで雰囲気も良し。
室内は準備ができたところでなまはげさんが登場!迫力ある演技で子供だけでなく大人でも少し怖いくらい。男鹿に行った際には必見です。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田県は 男鹿半島
真山の古来より 続けられる行事
なまはげを 体感出来ます
年1度の 年末の12月31日 大晦日に
真山から やって来る 鬼
ナマケモノは 居ないか!
日頃の行いの台帳を持って 現れる。
嘘は 通じ無い!!
是非観て体感して下さい。- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここは絶対に行くべきです! あの迫力 凄かったです! どこからあんな声が出るのか?
演じている方達の「ナマハゲ」に対する思い入れを凄く感じます。
ただし、 お子さんには刺激が強すぎデスね。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
迫力があって、大変面白かったです。
主人とのやりとりも面白かったし、皆さん声が太くてすごくいい声でした。
こちらを見てからなまはげ館へ行くと、いろいろと意味が理解出来るかも。
パートナーが大変気に入って、ずっとなまはげの真似をしてました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
パートナーが、大喜びでした。
テレビでしか見た事なかったので、あんなに迫力があり、また面白いとは知りませんでした。
大人でも最初ビビるのに、平気な顔してた小さな女の子がいて、それも面白かったです- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
県人なのに初めて行事の様子を観ました。とても神聖な体験だった。大みそかにタイムスリップした。演じる方々も何度もやっててマンネリ化かと思いましたが誠実にお仕事をされていた。男鹿の伝統文化をきちんと説明され、こちらも背筋が伸びた。稲穂はありがたく頂いてきた。因みに500円の買物券と男鹿観光施設巡り入場券つきがなんと1000円で販売されているので利用してみて下さい。- 行った時期:2021年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月14日
この口コミは参考になりましたか?2はい