ルタオ ル ショコラ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ルタオ ル ショコラのクチコミ一覧
1 - 10件 (全19件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ここでしか買えない商品がここには売っています。この通りにはいくつかルタオのお店がありますが、またここは一味違うのでぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
道央エリア観光時に立ち寄り。
メジャーな観光地となった小樽で、最も人が集まるであろう堺町通りにあるルタオのチョコレート専門店が、2019年1月にリニューアル。
カフェも併設しており、限定商品も充実し、人気店になっています。
濃厚なチョコレートを楽しみたい方にはお薦めな立ち寄りスポットです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
チョコレート専門のお店で、色々なお菓子が売られていました。
甘すぎないチョコレートがとてもおいしかったです。
パッケージもおしゃれでした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光客が多く、混んでいました。
色々なチョコレートが並んでいてどれもきれいで、おいしそうです。優しい甘さでとてもおいしかったです。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
チーズケーキで有名なルタオですが、こちらはチョコレート専門店のルタオです。
お土産にもできるような商品や、アイスなどいろいろありました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何となく入ってみて試食したナイアガラショコラに驚きました。チョコレートを食べているのか、みずみずしいナイアガラを食べているのか。小樽はガラスやオルゴールなど精巧な工芸が多いですが、チョコレートも芸術です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ルタオのチョコレートといえばピラミッド型のそれが美味しく有名ですが、
こちらはチョコレート専門店だけあってその他の種類も豊富です。
タブレットチョコレートを購入しましたがカカオの旨みが効いて美味しかったです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
チョコレート専門店です。人気店なんで混んでいました。いろんな種類のチョコレートがありました。迷いますね。魔法のようにすっと消える口どけのチョコレート。融点が22℃くらいだそうです。- 行った時期:2018年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
前から気になっていた「ナイアガラショコラブランフレ」を買い求めました。まず、パッケージを開けるとナイアガラの上品で芳醇な香りがふわーっと広がります。食べる前においしさは十分に想像できました。食べて愕然としました。ナイアガラワインとホワイトチョコがふわふわの状態で混ざり合っていて、全く噛む必要がありません。あっという間に口の中でとろけます。絶品の味でした。- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
チョコレート菓子専門のルタオで、チョコレートを使用したお菓子がいろいろと売られていました。チョコレートのソフトクリームもありました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
