遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹生の郷の2019年06月の口コミ - 竹生の郷のクチコミ

やんまあさん

神社ツウ やんまあさん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

京都府長岡京市今里蓮ケ糸45番地で駐車場を完備しているが、30台ぐらいしかなく、11:15でいっぱいになっていた。光明寺から600メートル離れたところの「京せんべい」屋さんである。オススメは「嵯峨乃焼」でリピート率NO.1のせんべい!!割れ煎餅が安めにいただけるので、自分用に持って帰ったのだが、私たちで完売した。

  • 行った時期:2019年6月16日
  • 投稿日:2019年6月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

やんまあさんの他のクチコミ

竹生の郷の新着クチコミ

  • 竹生の郷の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    小倉山荘ファームダイニングカフェを諦めるが、ほかに食べるところあるか不安になる。。ということで、どらやきを買いに「明月菓寮」へ行き、「小倉山荘リ・オ・ショコラ」で洋菓子いただき。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月24日
    • 投稿日:2021年11月27日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 小倉山荘本店です!

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    光明寺の近くです。小倉山荘の本店です。入口の紅葉きれかったです。和洋いろいろなお菓子があって楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月17日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 竹生の郷の2019年06月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    小倉山荘と言えば、「小倉山おかき」で小さいころから食べ親しんでいる煎餅がたくさん売っている。その中で洋菓子なども拡販しているようで、生どらやきが売っていた。2個入りで「チーズクリーム」と「日向夏クリーム」がある。それ以外にも商品があり、11:30で売り切れしている商品もあった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月16日
    • 投稿日:2019年6月16日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 竹生の郷の2019年06月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    小倉山荘・リ・オ・ショコラが2階にある。ベイクドショコラサンド 宮廷ロマン(ミルク)を買って帰った。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月16日
    • 投稿日:2019年6月16日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 柿の種チョコ

    4.0

    一人

    こちらで販売している柿の種チョコ「想ひそめし」をいただきました。
    柿の種でチョコというと駄菓子みたいな印象がありますが、この想ひそめしは上等なチョコレートを使っていて安っぽい印象がなく美味しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月15日

    しょうこさん

    しょうこさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.