北の富士 櫻屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北の富士 櫻屋のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
冬の寒さにはちゃんこ鍋!出汁が美味しい最高のお店です。ボリュームも結構あるので、お腹いっぱいになります。しめはきしめん!- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちゃんこ鍋を食べましたが、お出汁がとてもおいしく具がたくさん入っていてとてもおいしかったです。
お座敷席でゆっくり食事ができました。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
鍋セットをお持ち帰りしました!
家でも北の富士さんの味を楽しむ事が出来て満足です。海鮮もたくさん入っていていい出汁が出てました!
またお店にも行きたいです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
定期的にとっても食べたくなるほど美味しいです。
いろいろあります。鴨ちゃんこも良いし
豚のちゃんこも良いし
高いちゃんこじゃなくても十分においしいです。
そこにいろいろトッピングしてみたり。
シメにきしめんを入れてスープを楽しみます。
この味はほかでは味わえません。- 行った時期:2016年8月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
ランチもお得ですごい混み合っていますが、今回は夜のお鍋を目当てで行きました。2種類のお鍋を頼みましたがどちらも美味しい!食べ頃を店員さんが教えてくれるので、とても美味しくいただけました!座敷なので子供と行けます!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここの鍋は本当に美味しい。もちろんそれなりのお値段はしますが、スープがうまい!家で食べれるようにテイクアウトもやっているようです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
ちゃんこ鍋といえば北の富士櫻屋。老舗の名店です。締めのきしめんがたまりません。お腹に余裕を残しておかないと後で後悔します。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
N1グランプリで頂点を取ったこちらの名店。
ちゃんこ鍋で有名なお店ですが、ランチタイムには鍋のスープを利用したきしめんを食べることが出来ます。コラーゲンたっぷりの鶏ガラスープで食べるきしめんは一度食べたら病みつきになること間違いなし。意外にもカレーラーメンもかなり美味しいです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい