遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

牛タン定食 - 味の牛たん 喜助 JR仙台駅店のクチコミ

なっちさん

グルメツウ なっちさん 女性/40代

2.0
  • 一人

牛タン定食の塩だれを食べました。
お肉は薄くはなく、そこそこ厚みがありました。
少し焼き加減が強く、歯ごたえは硬めの牛タンでした。
色々な牛タンのお店を食べ歩いて見たい人向きだと思いました。

  • 行った時期:2015年8月
  • 投稿日:2018年1月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なっちさんの他のクチコミ

  • 釜房ダムの写真1

    釜房ダム

    宮城県川崎町(柴田郡)/ダム

    3.0

    ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...

  • 釜房湖の写真1

    釜房湖

    宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設

    3.0

    大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...

  • 八木山てっぺんひろばの写真1

    八木山てっぺんひろば

    宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設

    3.0

    駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...

  • 福島県観光物産館の写真1

    福島県観光物産館

    福島県福島市/その他ショッピング

    3.0

    「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店の新着クチコミ

  • 半端な時間でも開いてます!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    5時からのライブにむけて、早めの夕食をとりたかったので、色々店を探しても、結構5時からオープンの店が多い中、通しで開いてた牛たん屋さんでした。
    牛たんとハラミ焼きの盛り合わせの定食を注文。ハラミ焼きの味付けが甘辛くて美味しくいただきました。全体のバランスも良くて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月10日

    ニャンさん

    ニャンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 美味しかったです。

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    牛タンは味が濃いとのイメージでしたが、美味しかったです。それほどお腹はすいていなかったのですが、新幹線の時間もあり昼食を喜助で食べました。3人だったので牛タンを、しお・たれ・みその3種類で頼んでそれぞれ味見し合ったのも良かったのかも知れません。お腹空いてないと言いながら全員ペロリと完食して美味しいと感じたのですから本物だと思います。まあ、仙台名物の牛タンは、舌以外の部位はどこ行ったんだ、とかアメリカで狂牛病が流行った時は仙台の牛タン屋さんが次々と倒産して「仙台名物じゃない」ことがバレたり大変でしたが、比較的新顔の食文化として頑張って欲しいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月16日

    シュタイナーさん

    シュタイナーさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 正直ちょっとガッガリ

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    2300円の定食を食べましたが、出て来た牛タンを見て、えっ、こんなもん!薄くて小さく本場仙台の牛タンにしては、チョットガッカリしました。
    味はまあまあでしたが、3月に食べた同じ仙台駅の某牛タン屋は、同じ値段で牛タンも厚く量も多く美味しかっただけに、随分差があるなあと正直思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月21日

    ぶんちゃんさん

    ぶんちゃんさん

    • 男性/60代
  • ひろゆきさんのクチコミ

    1.0

    家族

    店頭の美味しそうなサンプルをみて
    新幹線の中で食べようと購入
    乗車後早速包みを開けてみると…
    サンプルとは程遠い薄くて小さい「これは切れ端か?」と思うようなチャチなタンがこの通り
    サンプルでは容器一杯に厚くて大きいタンが詰まっていたのに

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月15日

    ひろゆきさん

    ひろゆきさん

    • 男性/50代
  • 仙台名物・味の牛たん「喜助」JR仙台駅店

    4.0

    その他

    仙台名物・味の牛たん「喜助」JR仙台駅店で牛たん炭火焼をいただきました。味は、しお味、たれ味、みそ味から選べます。牛たんつくねも美味しい。
    写真:2017年10月よっちん撮影)「喜助・JR仙台駅店」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年2月13日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.