ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所の口コミ一覧
1 - 10件 (全793件中)
-
- 家族
作並温泉の帰りに立ち寄りました。山奥にあるかと思っていましたが、国道から少し入ったところにあります。工場見学の事前予約はしていなかったので今回は駐車場前にある直売センターを訪れました。開店は午前9時半からです。お土産用にアレやコレやと結構なお買い物となりました。試飲もでき、ここでしか購入できないレア品もあり、かなり楽しめました。ウイスキー以外のお土産品も充実しています。緑深い山に囲まれたこの地の水が良質であることは間違いなく、また同様にこの環境で製造されるウイスキーが良質であることにも納得でした。- 行った時期:2023年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
待ちに待った待望の観光地に到着!直売所に入り欲しかったウイスキーが店頭に無く落胆してしまいましたが、男性スタッフさんに声をかけた所とても感じがよくお話して頂けて(大阪出身の方?)しかまその後、竹鶴!!買えました!!素晴らしい出会いに感謝です!- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
作並温泉での宿泊の帰りに、ふらっと寄りました。
ウイスキー工場見学は、時間の都合でできませんでしたが、お土産を購入しようと思って入ったお店で、珍しいウイスキーを低価格で飲むことができ、日常から解放された大人の時間を堪能できました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
工事は綺麗な水が必要とするため山深い所にあるのが驚きました
中の工場も広くて販売店もウイスキー好きにはたまらない種類があり
お土産に是非- 行った時期:2022年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙台発12:30のバスで14:00の事前予約ツアーに参加しました。
ニッカの歴史やウイスキーの違いなどわかりやすく、最後に試飲ができます。ここでしか購入できない商品を購入できるところもよかったです。雪景色と煉瓦造りの建物が綺麗でした。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月24日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ニッカウヰスキー工場をみてきました
ビール工場とはまた違って綺麗な水を使うために山奥に建てられてて
美味しいウイスキーができる工程を知りました- 行った時期:2023年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月14日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
売店のみの利用でしたが、建物の中に入った途端、重厚な雰囲気に圧倒されました。奥には好みのウイスキーを楽しめるBARのようなスペースもあり、車で来たことを残念に思いました。雪が積もった翌日に伺ったこともあり、駐車場の警備員さんから、足元お気をつけくださいとの温かな言葉がけ、嬉しく思いました。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても静かな場所に煉瓦造りの建物がいくつもあり雪が降っていたせいかより風情がありました。見学コースは当日空きがあれば参加できますが事前に予約して行った方がいいと思います。ウイスキーができるまでの過程を説明を交えて見学でき最後に試飲があります。お酒が苦手な私でも楽しい時間でしたのでお酒好きな人たちにはオススメです。ここでしか買えないウイスキーも販売されていてとても美味しいと言ってもらえました。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月26日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
用事があったのは仙台なのですが、そもそもが温泉好きなので作並温泉へ宿泊をする予定でレンタカーを借りていく道すがら、趣のあるレンガ造りの佇まいに惹かれて調べてみると『ニッカウヰスキー株式会社 仙台工場 宮城峡蒸溜所』であるということで、早速寄ってみることにしました。
残念なことに工場見学は予約だったのですが、試飲をしてお土産も買うことができました。ウィスキーもおいしかったのですが、何よりも案内の方たちの立振る舞いや言葉の端々にニッカへの愛とプライドを感じて、改めてニッカウヰスキーは素晴らしい会社なのだと感じました。- 行った時期:2022年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月20日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
去年はコロナの為、仙台を訪れたときは休館していましたが今年は訪れることができました。2年前に見学はしたので今回のお目当てはもちろんウイスキー。前回買ったものはもう空瓶になっているのでちょっと予算をオバーしたのは仕方ない。宅配が届くのが待ち遠しい。- 行った時期:2022年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい