もへじ 茜鶏
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もへじ 茜鶏のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
うどん。そばのランチセットがあるのは知っていたが、自動販売機を眺めると、朝定食というのがあるので、気になってぽちっと押してしまった。
お値段はランチより安い390円。
ご飯とかけ蕎麦だけでもお値段レベルの価値はあると思うが、そこに朝ごはんにぴったりのご飯のお供の小鉢がなんと4つも着いてくる。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
14時まではうどん屋さんをやってます。
以前は鶏肉の仕入れがないということで、スタミナうどんをあきらめたけど
どうしてもスタミナうどんを食べたくなって来店。
このスタミナうどん、トッピングが素晴らしすぎる。
鶏肉、必須ですね。
野菜天ぷらも揚げたて。
これは安くて美味いわ。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日産スタジアム近くの居酒屋茜鶏もへじは朝から13:00まではうどん、蕎麦をやっていると聞いてランチに行ってみた。
夜はうごいてない食券機で定食を選択。
日替わり定食は鱧天そばとネバネバ丼のセットで500円 、なんとワンコインとは驚きだが、そのあたりによくある立ち食いソバのレベルかとおもいきやさにあらず。蕎麦の出汁は絶品でした。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
朝から13:00まではうどん、蕎麦をやっていると聞いてランチに行ってみた。
夜はうごいてない食券機で定食を選択。
日替わり定食は500円
鱧天そば、そばのつゆは薄味で想定外に上品。
揚げたての鱧の天ぷらうますぎる。
こりゃお得だ。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい