はこだてビール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
函館と言えばはこだてビール! - はこだてビールのクチコミ
北海道ツウ ☆pinky☆さん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
BAYエリアの観光地区にあり、外観もイルミネーションが素敵なオススメスポットです☆
色んな地ビールもあり、ビール好きな方は是非色んな種類のビールを飲んでみてください(*^^*)
お料理も色々あるので、食事もビールも堪能出来ます!
- 行った時期:2015年1月15日
- 投稿日:2015年1月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
☆pinky☆さんの他のクチコミ
-
定山渓
北海道札幌市南区/その他名所
温泉街周辺はホテルや旅館が色々あり、お土産街道になってて楽しいです(^_^) カッパの足湯や...
-
定山渓ホテル
北海道札幌市南区/日帰り温泉
団体セミナーの際に泊まりました。 部屋は大広間で、広かったです。 食事もバイキングで色々あ...
-
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
北海道札幌市南区/日帰り温泉
恋人旅行で泊まりました(^_^) 彼が誕生日だったのでサプライズでケーキを注文できて、無事サプ...
-
かっぱ家族の願掛け手湯
北海道札幌市南区/その他名所
周辺に足湯やカッパの銅像があったり温泉街を楽しく歩けます(^_^) 温度調節するのに水のホース...
はこだてビールの新着クチコミ
-
期待はずれ
3種のビール飲み比べセットを頼みましたが味が私には全く満足いかない味でした。あと注文をQRで行うシステムなんですが携帯持ってない人や使い方わからない人にはキツイシステムだなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年7月18日
-
正直モノは待たされる
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
女性店員にお名前を書いてお待ちくださいと言われ、書いて静かに待っていたけど、別の店員さんが後から来たお客さまをどんどん通す始末。
ビールは美味しかったけど、サービスは残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月22日
-
このお店と店長さんの魅力をみなさん御存知ですか?
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
孫ちゃんずの強い要望で当日の夕食予約をお願いに上がりました。
夕方、お店を訪ねると、外まで並ぶお客さんの列。
皆さんに申し訳ないと思いながらも、我々は予約席へと。
お店は美味しいビールと、孫ちゃんずの喜ぶおつまみ、更にはライブ演奏も聴ける旅の思い出にはぴったりの場所。
私とかみさんはビールで心地よい酔いが回ったあたりで、かみさんが何やら店長さんに耳打ちを始めました。
今回の旅行の目的は、家族旅行ではありましたが、娘の誕生日のお祝いも兼ねていたことから、かみさんは店長さんにライブ演奏でのリクエストをお願いしておりました。
365日の紙ひこうきでした。
かみさんの無理ですか?の問いに店長さんは、お客様の無理を叶えるのが我々の仕事です。との嬉しい言葉。
今回も店長さん、やってくれました。
函館にこんなお店があり、そしてこんな素敵な店長さんがいる限り、我が家はファンになり、通い続けることでしょう。
皆さんにぜひとも知って頂きたく、クチコミを書きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年7月21日
-
おそまつ
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
@店員が無愛想A料理はどれもどうしようもなく不味い。料理はタン塩、ソーセージ、サーロインステーキ、餃子などを頼んだが、餃子以外は食べられなかった。特にサーロインステーキは1,700円もしたのに安物の固い肉で、しかも焼きすぎていてとても食べられあものではなかった。せっかくの晩御飯が台無しでかなり不機嫌でホテルに帰った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月16日
-
空いてます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
コロナウイルスの影響で、空いてます。まず初めに、両手の滅菌消毒してから席に、案内されました。 地ビール3種類セットを注文しました。 勿論、味が違うので飲み比べたらを楽しみました。 牛タン・サラダに小海老付いているのを先に注文して、2つ共美味しくて満足しました。 友人は、函館赤ワインを飲みましたが、美味しいと言ってました。 この影響で、ラストオ―ダ―も通常より早いですので、行こうと思ってる方は、チェックしてからのほうが、良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月12日