京都 錦わらい 伏見桃山店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都 錦わらい 伏見桃山店のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
広く、清潔感のあるお店でゆっくり食事ができました。
ふわっとした食感が名物のお好み焼きはさすがに美味しかったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
グルメツウ ぱぱがんばれさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大手筋を東に行ったところにある。昼間はそれほど客は多くない。夜ともなると若者で騒がしくなる。お好み焼きはモダンで頼んだが、ふわっとした食感が美味しい。あまりマヨネーズをつけすぎない方がよいかも。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
わらい焼きという、ふわふわ山芋お好み焼きが看板メニュー。美味しいです。安いので高校生だけの席もちらほらあります。- 行った時期:2016年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名物わらい焼きが本当にオススメです!ふんわり食感でぺろりと食べられて、癖になります。伏見桃山店は駅からすぐなので利用しやすかったです。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年8月5日
グルメツウ こっぴーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
昔住んでいた家の近くにありました。名物のわらい焼は中がふわふわでとても美味しいです。他にも鉄板焼きや焼そばなどおすすめのお店です。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
明石焼きのような卵ふわふわの「わらい焼き」は、ありきたりのお好み焼きとは全く違う、粉の重さがない新触感のおいしさでしす。 海鮮のやきそばは、太くてもちもちした麺に、えび、いか、ほたての海鮮がたっぷり入っていて、濃厚なおいしさ。+150円で大盛りにしてもらえるのも嬉しい。
お好み焼き屋さんとはいえ、粉の重さはまったくなくて、野菜や卵たっぷりのものが多い。お好み焼き以外のメニューが充実していて、牛フィレ肉のサイコロステーキなどお肉モノも食べごたえ十分。豚肉とたっぷりのねぎを卵で巻くように焼いたとんぺい焼きも大好き。
食べ終えてみると、粉物をたくさん食べたような感じは全くなくて、野菜とお肉と卵を堪能したヘルシーな後味。
あまじょっぱい味付けのものが多いのに、どれもみんな違う味付けなので全然飽きないからいいのです。
京都観光で和食ばかりになったとき、ジャンキーにだけどヘルシーにお肉と野菜を食べたくなったらここです。
京都駅の伊勢丹のなかにある駅前店をよく利用します。- 行った時期:2014年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい