伏見稲荷大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伏見稲荷大社のクチコミ一覧
1 - 10件 (全4,851件中)
-
- 友達同士
旅行で訪れましたが千本鳥居前には行列。どれだけ待っても一向に進みませんでした。
後々分かった事は集団の外国人観光客10分以上他人の事を考えず写真撮影をしていました。
それ以外はいい所だと思いました。風情もあり着物を着て回ったので色々な方に話しかけられたり写真を一緒に撮ったりしました。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
8時頃にいきました。空いていて写真を撮るのも歩くのも人が少なめでよかったです。
タクシーのガイドさんが朝のうちがいい気があつまるからおすすめとおしえてくれました。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前回は四ツ辻までで戻ってしまったが、今回は頂上まで上がってみました。上に行くにつれて、観光客も少なくなり、空気もきれいで気持ち良かった。2月の寒い時期のほうが全体に人が少ないし、上るとちょうどよい気候で、夏場よりお勧めです。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
大学時代に伏見に下宿していたのでよく訪れていましたがいつ訪れても飽きない神社です。今回は参道のおそば屋さんを発見。伏見稲荷と共に歩んできたようなおばあちゃんがレジを担当していますよ。お入れもレトロ感あふれています。- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
やっぱり、正月や桜の季節は非常に込んでいて大変でした。食事も何もかも待ち時間が生じますので、こういった時期や季節はなるべく避けたほうが無難で満喫できそうです。インバウンドが戻ってきたことを改めて実感しました。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
千本鳥居さん上がるなら、下は寒くても半袖がオススメです!
下りにある荒木神社とか、腰の神様、炎の写真展示など、
神秘的でしたよ☆- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
とにかく朱の色が鮮やかで 一度は訪れたい名所だと思います。門前も賑やかです。暑い時期に行ったので、山の中腹で引き返しました。たまたま、週末で、入口右手の特別拝観があり、すてきな庭園を見ながらお抹茶をいただきました。拝観できる日が限られていますが、もし拝観できる日に行かれましたらお勧めのスポットです。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
数十年ぶりに訪れました。 長い鳥居はこれを作っていく過程は大変だったろうなと思いながら あの山をどれだけの人が関わって作り上げたのかなぁと ただくぐっていくだけでなくその背景を感じる事ができました。
登り、下り、所々にお参りするところもあり 欲深い私は全てをまわりたい気持ちでした ゆっくりじっくりまわられるといいと思います。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都へ行ったら初詣に訪れたい有名な神社です。毎年、お正月は朝早くから初詣の参拝客で大変賑わいます。
今回は、伏見稲荷の近くに泊まり、朝早くに初詣に行きました。本殿、奥宮、奥社とお参りしました。
まだ朝早くだったため、混雑しておらず、歩きやすかったです。ただし、参道のお店はまだ開店準備中でした。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
全部頂上まで行くと片道40分かかる為、体力に自信がないと、無理かも。外国人が異常に多かった。迎えてくれる、狐の像が、片方巻物を咥えていて、もう片方が、丸球を咥えている。とても、興味深かった。ガイドさんに色々教えてもらいたくなるほど、歴史深さを感じた。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい