遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新鮮な海鮮が楽しめました - 函館ダイニング 雅家のクチコミ

ちぎりさん

ちぎりさん 女性/20代

5.0
  • 家族

ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

母と旅行に行き、ロープウェイで夜景を見てから路線バスで函館駅まで行きました。21時回っていたため、空いているお店は少なかったですが、函館駅からすぐ近くにあり少し並びましたがすぐに入れました。
メニューは豊富で、お酒の種類も多かった印象です。お店の方の対応も親切丁寧でほっこりしました。特上にぎりや、焼きガキ、ほっけはとても美味しかったです。また行きたいと思います。

  • 行った時期:2018年8月31日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2018年9月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ちぎりさんの他のクチコミ

  • 函館自由市場の写真1

    函館自由市場

    北海道函館市/その他ショッピング

    5.0

    近くの駐車場に車を止め、海産物のお土産探しと朝ごはんに行きました。東京の築地に比べたら道が...

函館ダイニング 雅家の新着クチコミ

  • 観光居酒屋

    1.0

    家族

    ご当地感:
    2.0
    味:
    3.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    入店しても声かけなく、カウンターにいる板前さんは入店時から睨みつけるようにお客様を見ている
    食事中ずっと睨まれ気分が悪い
    料金は全体に高い
    アルコールも高い
    2度と行かない
    若い女性の店員さんだけが救いだった
    あまりに気分が悪いので函館駅前に移動して
    美味しく楽しい居酒屋で過ごしました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月25日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • 女性/40代
  • 料理、接客について

    1.0

    家族

    ご当地感:
    1.0
    味:
    5.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    基本的にどの料理も美味しいが、周辺の居酒屋より高くて少ない。店員も元気がなく、お客さんの話す声もそこまで聞こえず、店内の音楽の方が目立つイメージ。
    二回目は無いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月16日

    りょうさん

    りょうさん

    • 男性/20代
  • 函館10年通いで初めて訪問

    2.0

    家族

    ご当地感:
    2.0
    味:
    2.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    10月日曜昼11時過ぎ、お目当ての「海光坊」が昼営業やってなかったので初めてこちらを訪問。
    板前さんが二人ほどいるカウンタースペースの奥には個室テーブル席。そこに通されました。メニューはランチメニューとグランドメニュー。すべて写真入りのしっかりしたページ&かなり高めの値段設定。この時点で観光客向けの匂いがムンムン。以下、頼んだメニューです。
    「活いか刺し」…2,800円。高いが不漁の関係もあると割りきり。普通に旨い。が、ワタが美味しくなかった。季節がらなのかも。
    「銀ダラ味噌漬」…2,500円程。分厚く、脂が乗っているが、もっと染みている方が好み。そしてこの手の漬魚は皮目がおいしいのに、ぶよぶよしていて食べれなかった(食べる気がしなかった)。残念。
    「醤油ラーメン」(7歳子供)…880円ほど。ジュース付。器がでかい。ホタテ入り、温泉卵入り。めちゃくちゃ普通の醤油ラーメン。
    「生牡蠣」(一個380円)…大きい。でも味も大ぶり。感動なし。
    「カニクリームコロッケ」…850円。一個でこの値段は高いと思ったが、割ってみると中にはカニほぐし身がぎっしり!なるほど、と思ったが、明らかに冷凍品。クリーム気がまったくなし。カニの味は味わえたが残念。
    「つぶ貝焼」…1,000円以上。ミニ七輪にのって登場。生食でもいけるので好きな火加減で!と言われたが、グツグツしてから食べることに。うん、おいしいゴムみたいと子供の素直な感想。そんなことないやろ、と言ってたべたが、「ほんまや」。
    総評は、「感動なし」「良い勉強させてもらった」です。ごちそうさまでした。ちなみに、若いカップルがどんどん吸い込まれていく店でした。駅から近い、かつどんぶり横丁の対面だしね。
    相当稼いでらっしゃるお店にお見受けしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月3日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 男性/40代
  • 予約がおすすめ

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    函館駅前すぐ、朝市の向かいにある居酒屋さんに予約して訪問しました。
    小鉢付きのクーポンを利用、イカの塩辛でした。
    それ以外にも予約特典でマグロや塩水うになどがついたお刺身の盛り合わせもいただき感激です。
    活イカのお刺身は少し小ぶりな感じもしました。
    それ以外にタコのザンギやラーメンサラダなど北海道らしいメニューをいただきましたがいずれも上品な味付けで美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月9日

    他10枚の写真をみる

    なべきちさん

    なべきちさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 美味しい海鮮丼

    5.0

    カップル・夫婦

    函館旅行に行った時に、美味しい海鮮丼が食べたくてこちらに行きました。ランチタイムのせいかお客さんも多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年6月4日

    恋花さん

    恋花さん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.