伊達の牛たん本舗 tekuteせんだい店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
贈答用 - 伊達の牛たん本舗 tekuteせんだい店のクチコミ
グルメツウ デイジーさん 女性/30代
- 家族
他県の方へ、こちらの牛タンを贈りました。
地元だとなかなか食べたことがないのですが、試食もさせて頂けたので、美味しいと思えるものを贈る事ができて良かったです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
m2f17さんの他のクチコミ
-
えびそば 一幻
北海道札幌市中央区/ラーメン
家族連れやカップルの方にオススメ!エビのスープが、風味程度と予想してましたが、エビ風味のス...
-
望羊蹄
北海道洞爺湖町(虻田郡)/洋食全般
家族連れやカップルにもオススメのお店です。ハンバーグは肉汁がじゅわーっと溢れでるしソースは...
-
やきとりの一平 中島本店
北海道室蘭市/居酒屋
家族連れやカップルにもオススメのお店です。焼き鳥にカラシを付けて食べたのは初めて!ですがと...
-
味の大王 室蘭本店
北海道室蘭市/ラーメン
家族連れやカップルにもオススメのお店です。初めてカレーラーメンを食べました。カレーライスと...
伊達の牛たん本舗 tekuteせんだい店の新着クチコミ
-
JR仙台駅の構内なのですごく便利
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
JR仙台駅の構内&駅ビルだけでも数店舗入っている、仙台では「利久」と並んで有名な牛たん専門店です。
厚すぎず、薄すぎずで食べやすい牛たんで味も万人受けする美味しさです。
何より駅からすぐなので、新幹線や電車に乗る前に気軽に利用できるのが良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月31日
-
ランチがお得
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
仙台駅にはたくさん牛タン店がありますが、牛タンのお土産を販売する売り場が充実していて、イートインが併設されているので広く感じました。三階の牛たん通りよりも利用しやすいです。日替わりランチは1000円以下でお得でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
-
一人で気軽に入れました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
牛たん専門店は初めてだったのですが、駅ビルの中でお土産コーナーから店内の様子をみると、カウンター席もあり気軽に入れました。おいしかったこともあり、そのお土産コーナーでしぐれ煮等を買ってかえりました。よかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月24日
はこともさん
-
駅ビルの中で手軽に
駅ビルの中にあるので、手軽においしい牛タンが食べられます。出来立てのテイクアウトができるので、新幹線で食べるのもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年4月25日
-
一人で食事
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
家の近くでも牛タンのお店がありますが、さすがに本場は牛タンが大きかったです。味もおいしくて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日