天天有
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼飯、ちゃんぽん 最高です - 天天有のクチコミ
ピヨマ10さん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
思案橋にある名店です。 ここの焼飯は本当に美味いです、他のメニューも美味しいですが、焼飯は格別の一言。
- 行った時期:2017年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ピヨマ10さんの他のクチコミ
天天有の新着クチコミ
-
うまいちゃんぽん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
あの豚骨臭はない。
あっさりとしたスープと魚介のうまみが混ざりあっており、
癖になる味です。
個人的には自分好みの味。
長年の中華屋さんで古臭いイメージはありますが、
店の方は愛想もよくまた来たいと思う。
次回は皿うどんかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月25日
-
美味しい長崎中華
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
訪問した時はすでに行列ができてた。20分ぐらい待ってお店に入って、ちゃんぽんと皿うどんと餃子を注文。意外と味が薄くてさっぱりしてる。美味しい長崎中華でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
-
小上がり席もある
長崎の繁華街の思案橋横丁にある昔からある感じの中華のお店です。
皿うどん750円を食べましたが、餡たっぷりの優しい味付けの皿うどんでした。
カウンターにテーブル席、小上がりまであり、とても家庭的な雰囲気のお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
ちゃんぽんと皿うどん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
家族でされているのかアットホームな町の中華屋さんといった感じです。ちゃんぽんはあっさりめで、皿うどんは甘めです。全体的に濃くないので最後まで飽きずに食べられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月27日
-
長崎観光
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
夕食に長崎名物のちゃんぽんと皿うどんを食べに行きました。長崎の皿うどんは甘めの味付けなのは何度か食べたことがあって知っていたのですが、ここのは特に甘いですので好みは分かれると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月18日