阿古屋茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手作りできる最中が美味 - 阿古屋茶屋のクチコミ
ローズマリーさん 女性/40代
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
初めて行きました。待っている間に付近の観光に出かけても大丈夫ですが、呼ばれたときに戻っていないといけないので店の前でかなり待ちました。いろんな種類のお漬物が食べられますが、自分でつくることができるパリパリした最中が案外美味しかったです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ローズマリーさんの他のクチコミ
-
神戸国際会館
兵庫県神戸市中央区/その他名所
ディズニーのクラシックコンサートに行きました。開演まで時間があったのですぐ近くのカフェで時...
-
神戸市役所24階展望ロビー
兵庫県神戸市中央区/展望台・展望施設
山側と海側の景色を見ることができ、海側の方には椅子が設置されているので休憩することもできま...
-
ネット予約OK
梅田スカイビル・空中庭園展望台
大阪府大阪市北区/その他レジャー・体験
展望台は当日が誕生日の人は無料になるとのことですが免許証の提示で無料になりました。同伴の方...
-
ほたるまち
大阪府大阪市福島区/センター施設
カフェでお茶をするために立ち寄りました。ほたるまちの中にある朝日放送のホール前の屋外ではイ...
阿古屋茶屋の新着クチコミ
-
やっぱり美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
2年振りに訪れました。
今回は贅沢にも阿古屋茶屋訪問のみの一泊旅行でした。
日曜日だったし、並ぶ覚悟でしたが、すんなり入れ、ラッキーでした。
数々のお漬物も美味しかったし、デザートの最中も最高でした。
普段は小食の私ですが、おかゆも含め3回もおかわりをしました。
産寧坂など、他の国の言葉が飛び交うなかで、日本を感じたひとときでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月17日
-
漬物バイキング
漬物はそんなに食べられないと思いましたが、色々な種類、珍しい漬物があり、
全種類頂きました。
お味噌汁もあり大満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月19日
-
清水寺からすぐ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
初めての「清水寺」訪問の後、ランチで利用しました。
お漬物が食べ放題なので、京都では一度は訪問したいお店です☆
テレビなどでも紹介されている有名店なので、少し時間を考えた方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月14日
-
京都へ行ったら必ず寄ります
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
京都へ行ったら必ずここで昼ご飯を食べます。
いろんな野菜のお漬物が季節によっても変わったりしてヘルシーですし、ご飯も白飯、五穀米、お粥と食べられます。
美味しくてついつい食べ過ぎちゃいます。
最後に自分で作る最中も美味しいです。サクサクの皮でたっぷりあんこを挟んで。
毎回かなり待たされるのが難点ですが…。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月1日
-
バイキング
阿古屋茶屋はつけものバイキングのおみせです。
テレビか雑誌でみたような気がします。
人気のようでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月9日