うなぎ 千草
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい - うなぎ 千草のクチコミ
静岡ツウ ちぃさん 女性/20代
- カップル・夫婦
鰻なのでお手頃な価格ではありませんが浜名湖に行ったら食べたいと思います。ふっくらしていておいしいです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちぃさんの他のクチコミ
-
道の駅 潮見坂
静岡県湖西市/道の駅・サービスエリア
足湯がありむくんだあしを休ませるにちょうどいいです。周りに道の駅がないこともあり多くの車や...
-
川根本町の紅葉(静岡県)
静岡県川根本町(榛原郡)/動物園・植物園
紅葉というだけあり紅葉のシーズンはとてもきれいです。人もおおいです。他の時期はそこまでひと...
-
来宮神社の大楠
静岡県熱海市/動物園・植物園
一周回ると寿命が延びるということでみんな回っています。そこまで混んでいません。しっとりた雰...
-
道の駅 朝霧高原
静岡県富士宮市/道の駅・サービスエリア
新鮮な野菜が豊富に売られていたり、食べるところもありとても便利です。込み合っていますので食...
うなぎ 千草の新着クチコミ
-
人気店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
土曜日の夕食、17:00の開店15分前に到着しましたが、既に沢山の車が!その後も続々とお客様ご来店で開店と同時にほぼ満席だったと思います。
提供時間は思いの外早かったです。
外はカリッ、中はふわふわでとろけるやわらかさ。
期待通り美味しいうな重でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日
-
駐車場が広くて止めやすいです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
三ケ日から浜名湖沿いに少し南に行った所にあります。窓からは浜名湖が見渡すことができます。建物は新しくてきれいです。駐車場が広くて止めやすいです。
11時30分ごろに入店しましたが、10分ぐらい待って席に案内されました。
うな重(上)3,200円(税込み)を頂きました。鰻はふっくらしていて、甘めの味付けです。ご飯にはたれがたっぷりとかかっていました。とても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月14日
-
浜名湖を見ながらの鰻
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
窓側のお席は浜名湖が見渡せ、天気が良ければ景色は抜群。
鰻はふっくらでしっかりとした味付けに、ご飯は少し多めで柔らかめ。
肝吸いの肝やお漬物も美味しかったです。
普段名古屋の鰻をこよなく愛す私は美味しく頂きました。
トイレが抜群にキレイなので、きっと店内の清掃はしっかりとされておられと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月17日
-
浜名湖うなぎ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
地元民なので、ほとんど浜名湖うなぎをお店で食べたことがなく、比較ができませんが、こちらはおいしく、何度も食べに行っています。
休日だと、だいたい外まで並んでいたり、観光バスが止まったりしていたりと混雑しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年3月12日
-
美味しい!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
お店はお昼にしか行ったことがないけれど、空いてる時間が短い。予約して持ち帰りもできます。鰻もタレもほんとに美味しいです。
頂いた鰻を持ち込み、さばいて、かば焼きにしてもらいました。こんなことをしてもらったたのは、うちだけかも?詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月19日